| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ HG技術OBの会 ~最終回~
昨日、「HG技術OBの会 」(昭和40年代前半の頃の職場の仲間“90歳超えも含む高齢者”の会)が原宿「南国酒家」で開催されました。
8名が出席、あの頃の思い出や近況などを熱く語り合う楽しい会でした。
 
2011年に初回を開催し、2015年の元職場の鹿児島開催を含めこれまで9回開催したOB会ででしたが、OB会メンバーの高齢化などで残念ながら、今回をもって最終回とすることにしました。
またひとつ、この種の会が幕を閉じました。
 
190709HG-gijutu_obkai
 
190709HG-gijutu_obkai2
 
(原宿「南国酒家」と出席メンバー)
OB会 | 投稿 08:44 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 円卓の会-2018.11
「円卓の会」(職場に設置されていた打ち合わせ用円卓(丸テーブル)を囲んで仕事をした平成5~9年当時の職場仲間たちの会。年2回開催)が 、昨夕、新宿の居酒屋「ぼんや」で開催され、さくジーを含め元職場のOB仲間10名が集まりました。
 
181120shinjuku2
 
181120shinjuku
 
(新宿駅東口)
~メニエール病の症状が僅かに残る状態でしたが、
無事新宿の居酒屋「ぼんや」に到着しました~
 
美味しい新潟の地酒と料理をいただきながら、近況や昔の思い出などに話を弾ませなから、楽しい歓談の時を過ごしました。
 
161130entakunokai2
 
(新宿3丁目「ぼんや」/2F)
 
181120entakunokai_bonya
OB会 | 投稿 16:50 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 旧友会創立50周年記念総会/明日から新潟...
元職場の「旧友会(OBの会)創立50周年記念総会」に出席しました。
渋谷の元職場の22階大会議に400名余もの会員(OB)が集り、大盛会でした。
懐かしい昔の仲間としっかり旧交を温めました。
 
171026quk_50th_tokyo
 
 
---------------------
 
明日から2泊3日で秋の新潟に行ってきます。
 
171026izumozaki_ryoukan“犬仲間”の2家族で、新潟県出雲崎町の古民家の宿「國安(くにやす)」を訪ねる恒例の小旅行です。
 
今年4月の春の「國安」は、さくジーの体調不良で“ドタキャン”してしまいましたので、「國安」は1年ぶり。楽しみです。(写真:佐渡を見る良寛像/出雲崎町「良寛堂」)
OB会 | 投稿 21:52 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 夏の「三茶会」
「三茶会」(元職場の仲間が半年ごとに世田谷区三軒茶屋に集まる会)に行ってきました。
昨夕、三軒茶屋すずらん通りの居酒屋「味とめ」で、仲間3名と(いつもの仲間のうち一人は怪我をしたため参加できず残念でしたが、)またまた楽しい時を過ごしました。“よく飲み、よく食べ、よく語りあい”ました!
 
170823sangenjaya
 
(三軒茶屋)
~三軒茶屋キャロットタワー26F展望ロビーから新宿方向を望む~
 
170823sangenjaya2
 
(三軒茶屋)
 
170823sangenjaya_ajitome
 
(すずらん通りの居酒屋「味とめ」)
OB会 | 投稿 14:51 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 円卓の会
楽しい「円卓の会」に出席しました。
 
「円卓の会」(職場に設置されていた打ち合わせ用円卓(丸テーブル)を囲んで仕事をした平成5~9年当時の職場仲間たちの会。年2回程度開催)が 、昨夕、新宿の居酒屋「ぼんや」であり、仲間11名が集まりました。
 
161130entakunokai2
 
(新宿3丁目の「ぼんや」/2F)
 
美味しい新潟の地酒と料理をいただきながら、近況や昔の思い出などに話を弾ませなから、歓談の時を過ごしました。
 
170531entakunokai_sinjuku
OB会 | 投稿 10:30 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 最終回の計画部OB会
「第20回(最終回)計画部OB会」が昨日、渋谷のNHK第2共同ビルで開催され、出席しました。
 
170527keikakubu_obkai_soft
 
(出席者の皆さん)
 
元技術職場“計画部”に在籍した仲間による懇談会「計画部OB会」が最終回を迎えました。
元職場の先輩や同僚が40名が出席、当時の思い出や近況などを語りあい、最後となったOB会懇談のときを過ごしました。
 
さくジーらこのOB会の世話人は、最終回のOB会を記念して、OB会メンバーによる「記念文集」を発行することにし、昨夏の打ち合わせ会を皮切りに、原稿募集、文集の編集・冊子化、印刷等に取り組み、“84名もの方が登場する、100頁を超える”文集を作成し、OB会の出席者に配布しました。(さくジーは文集の編集・製作、冊子化(インターネット印刷)を担当しました。出席できなかった配布を希望する会員には郵送で届けることにしました)
 
170523keikaubu_obkai_bunshuu
 
(出来上がった「記念文集」)
 
計画部OB会は、平成10年に第1回OB会を開催、第20回を迎えた今回で終了することになりました。
昭和26年から平成28年までの“計画部”の在籍者(会員)は、亡くなった方(会では“永眠会員”と称する)130名を含め計328名でした。
OB会 | 投稿 17:35 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ HG技術OBの会~2017~
HG技術OBの会〔昭和40年代前半頃に鹿児島で勤務した(関東在住の)元職場OBたちの会〕が、今年も渋谷区原宿の「南国酒家 原宿店本館」で開催され、OB10名が出席しました。
 
170330hg_ob_kai
 
50数年もの大昔の職場の仲間~90歳を超える者2名をはじめ“高貴高齢者”も多い70歳超えの集団~のOB会でしたが、昔の思い出や近況などを元気に熱く語りあう、楽しい会になりました。
 
「“いい歳だから”、この辺でこのOB会も区切りにしては?」との提案を一蹴、来年も引き続き開催することを確認して会を終えました。
 
170330hg_ob_kai3
OB会 | 投稿 20:33 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 冬の「三茶会」
昨夕、「三茶会」(元職場の仲間が半年ごとに世田谷区三軒茶屋に集まる会)に行ってきました。
三軒茶屋すずらん通りの居酒屋「味とめ」で、いつもの仲間4名が久しぶりに再会、またまた楽しい会になりました。
 
〔三軒茶屋〕
 
170130sangenjaya
 
170130sangenjaya_suzurandoori
OB会 | 投稿 06:53 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 円卓の会
楽しい「円卓の会」に出席しました。
 
161130entakunokai
 
「円卓の会」(職場に設置されていた打ち合わせ用円卓(丸テーブル)を囲んで仕事をした平成5~9年当時の仲間たちの会)が 、昨夕、新宿3丁目の「ぼんや」で開催され、仲間9名が集まりました。
美味しい、美味しい新潟の地酒と料理をいただきながら、楽しい、楽しいひとときを過ごしました。
 
161130entakunokai2
 
161130entakunokai4
OB会 | 投稿 09:03 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 夏の「三茶会」
きのう(25日)、「三茶会」(元職場の仲間が半年ごとに、大むかし仕事の帰りにしばしば“寄り道”をした世田谷区三軒茶屋の居酒屋「味とめ」に集まる飲み会)に行ってきました。
 
160825sangenjaya
 
(東急世田谷線「三軒茶屋駅」)
 
いつもの仲間4名が久しぶりに再会しました。そして、またまた楽しい会になりました。
 
160825sangenjaya_ajitome
 
(居酒屋「味とめ」)
OB会 | 投稿 07:37 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 関連事業OB会
恒例となった関連事業OB会(平成元~2年頃の職場の仲間が集まるOB会)が渋谷・天厨菜館渋谷店であり、出席しました。
 
160705kanrenjigyou_obkai
 
(渋谷・宮益坂下交差点)
 
25年程も前の職場の仲間が、今もなお定期的に集まって近況などを語り合う集まりです。9名が出席しました。
今回もまた、苦労した/楽しかったあのころを思い出しながら、グラスを傾けつつ美味しい料理をいただきました。楽しい時を過ごしました。
 
160705obkai2
OB会 | 投稿 21:20 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 円卓の会
半年ぶりの「円卓の会」に出席しました。
 
160622entakunokai
 
160622entakunokai2
 
「円卓の会」(平成5~9年当時、職場に設置されていた打ち合わせ用円卓(丸テーブル)を囲んで仕事をした昔の仲間たちの会)が 、昨夕、“若者の街原宿”の居酒屋「あしどり」で開催され、仲間11名が集まりました。
久しぶりに再会した懐かしい(いつまでも元気な)面々とグラスを傾けながら、楽しいひとときを過ごしました。
OB会 | 投稿 10:03 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 第19回計画部OB会に出席
本日、元職場のOB会「第19回計画部OB会」が港区南青山(表参道)の青山荘で開催され、出席しました。
 
160611keikakubu_obkai
 
(会場の青山荘)
~今年末で営業を終了予定、青山荘開催は今回が最後~
 
元職場の先輩や同僚が一堂に会し、当時の思い出や近況などを語りあい、楽しいひとときを過ごしました。
さくジーはこのOB会の世話人のひとりとして、昨年12月から、きょうのOB会開催に向けて準備を進めてきました。43名もの多くのメンバーに出席していただき盛会裡に開催でき、嬉しく思いました。
 
160611keikakubu_obkai2
OB会 | 投稿 19:44 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ HG技術OBの会
恒例のHG技術OBの会(関東地方に在住の、昭和40年代前半頃に勤務した鹿児島の元職場の仲間たちが集まるOBの会)が渋谷区原宿の「南国酒家 原宿店本館」でありました。(今年もさくジーが開催の事務方を担当させていただきました)
 
160316ob_kai2
 
50年もの前の大昔の職場の(年配の)仲間が集まるOB会ですが、当時の懐かしい思い出などを“熱く”語りあいました。
まだまだ元気いっぱい、楽しく、頼もしく感じた2時間余でした。
来年も元気で再会することを約して会を終えました。
 
160316ob_kai
OB会 | 投稿 20:07 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 関連事業OB会
平成元~2年頃の職場の仲間が集まるOB会(関連事業OB会)が渋谷(天厨菜館渋谷店)であり、出席しました。
 
151214sibuya
 
(ハチ公前広場から)
 
151214obkai25年程前の職場の仲間が、今もなお、定期的に集まって近況などを語り合う集まりが続いています。職種(専門分野)もそれぞれに異なる仲間達ですが、苦労した/楽しかった当時が忘れられないのか、このような集まりが続いています。
 
本日の出席者は9名。美味しい料理をいただきながら、楽しい時を過ごしました。
OB会 | 投稿 22:31 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ むかしの仲間と...
「円卓の会」(元職場に設置されていた打ち合わせ用円卓(丸テーブル)を囲んで仕事をした仲間たちの会)に出席しました。
昨夕、平成5~9年頃の職場の仲間11名が渋谷に集まりました。久しぶりに再会した懐かしい面々とグラスを傾けながら、“若かった20年前のあの頃”に戻りました。
懐かしく、そして楽しいひとときを過ごさせていただきました。
 
 
 
(Ventuno Tokyo/渋谷)
 
---------------------------
 
一昨日25日の夕方は、「三茶会」(元職場の仲間が半年ごとに世田谷区三軒茶屋の居酒屋に集まる飲み会)に行ってきました。
この日の出席者は4名。会場は大むかし、仕事の帰りにしばしば“寄り道”をした思い出の居酒屋「味とめ」。話しが弾み“時の経つのを忘れてしまう”ほどでした。
こちらも楽しい会でした。
 
 
 
(左上:三軒茶屋「すずらん通り」、右上・下:居酒屋「味とめ」)
OB会 | 投稿 09:47 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 第18回計画部OB会
「第18回計画部OB会」が港区青山(表参道)で開催され、出席しました。
 
150613obkai
 
150613obkai2
 
久しぶりに再会した元職場の先輩や同僚の皆さんと楽しい懇談の時を過ごしました。
 
さくジーはこのOB会の世話人のひとりとして、昨年12月から、きょうのOB会開催に向けて準備を進めてきました。40名ものメンバーが参加して盛会裡に開催され、嬉しく思いました。
OB会 | 投稿 17:58 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 関連事業OB会
昨夕は、平成元~2年頃の職場の仲間のOB会(関連事業OB会)が渋谷/天厨菜館渋谷店であり、出席しました。一昨日に続いて2日連続の渋谷でした。
 
この会は25年前の職場の仲間が今も集まり続けているOB会で、昨日は10名が集まりました。
美味しい料理をいただきながら、近況を“レポート”しあいました。”病気とのお付き合い“の話題も多く語られました。
嬉しい再会、楽しいひとときでした。
 
150518kanrenjigyouobkai
 
(渋谷駅前/奥は49年の歴史に幕を下ろした「東急プラザ渋谷」)
OB会 | 投稿 08:10 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 元職場のOB会
昭和40年代の元職場のOB会(HG技術OBの会/今回はさくジーが開催の事務担当)が(孫の卒園式に引き続いて、)渋谷区原宿の「南国酒家 原宿店本館」であり、出席しました。
 
150319harajuku
 
90歳を超えた“N長老”をはじめ計10名のOBが集まり、それぞれの現況や40数年前の懐かしい思い出話などを熱く語りあいました。あっという間の2時間、楽しいひとときでした。
きょうの会で、(1)本OB会を、来年もこの時期にこの場所(原宿)で開催すること、(2)今年7月に鹿児島で、本OB会(在京)と鹿児島のOBの皆さんとの合同OB会を開催すること、を確認しました。
また元気に再会できるよう健康維持に努めます!
OB会 | 投稿 20:05 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ きのうは雪の日、夕方 三茶会
きのうは雪の日でした。
 
150130snow
 
(雪で覆われたわが家の庭)
 
夕方、道端に雪が残る世田谷区三軒茶屋の居酒屋での「三茶会」~元職場の仲間との飲み会(遅めの新年会)~に行ってきました。
仲間4名がその後の近況や元職場の思い出をを語り合いながら、楽しい宵を過ごしました。
 
150130sangenjaya
 
(三軒茶屋)
 
150130ajitome
 
(居酒屋「味とめ」)
OB会 | 投稿 09:03 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT | NEXT