さくバーバが今年も「渋谷・鹿児島おはら祭」で踊りました。
第22回「渋谷・鹿児島おはら祭」の踊りパレード(5月19日)に、関東地区の鹿児島出身者の踊り連と鹿児島から駆けつけた踊り連計66連の約2600名が参加、午後1時から渋谷の道玄坂・文化村通り一帯で演舞を披露しました。
さくバーバは今年も鹿児島の出身高校の踊り連の副連長として、そして踊り手として参加、出場しました。
~YouTube「渋谷・鹿児島おはら祭 ハイライト」から~
~踊りパレード/さくバーバの連~
---------------------
さくバーバは1週間前に激しい腰痛を発症したため整骨院、整形外科で応急治療を受け、何とか祭に参加できるようになりこの日を迎えました。
さくバーバは副連長の務めとして、連の皆さんの衣装や各種資材、元気付けのためのおにぎりやおやつ等々たくさんの荷物を会場まで運ばなければなりません。今朝7時過ぎに、娘宅の車でこれらの荷物を渋谷の会場まで運んでもらい、「渋谷・鹿児島おはら祭」に参加しました。
~今朝のわが家前/資材等を積み込み、出発~