電動アシスト自転車を更新しました。
9年間乗り続けた電動アシスト自転車のリチウムイオン電池が回復不能な不良となってしまいました。
この対応策として、リチウムイオン電池(容量:2.9Ah)の交換を検討しましたが、この電動アシスト自転車が購入から9年が経過し自転車全体の劣化が進行していることを考慮し、容量6.0Ahのリチウムイオン電池を搭載する手ごろな価格(交換電池経費+約3万円)の電動アシスト自転車(新車)をネット通販で購入しました。
~リチウムイオン電池が不良となった
電動アシスト自転車 YAMAHA/PAS~
(2010.10.18 購入時)
~新規に購入した電動アシスト自転車
PELTECH/CyCoo ~
★全長 / 全幅 / 約1,880mm / 590mm(目安)
★サドル地上高 / 750mm~880mm
★タイヤサイズ / 26インチ×1.3/8 / 耐摩耗タイヤ&肉厚チューブ
★本体重量 / 約25.6kg
★バッテリー / リチウムイオンバッテリー 24V-6Ah
★充電器電源 / AC100-240V / 充電時間 / 約3.5時間
★実走行距離 / 1充電:エコモード 約35km 標準モード 約30km 強モード 約25km
★ブレーキ / 前:キャリパーブレーキ・後:ローラーブレーキ
★変速 / シマノ内装3段変速
★照明装置 / バッテリー式LEDライト
☆etc / 樹脂製バスケット・バッテリー共通ディンプルキー・メインスイッチ防水カバー・ソフトサドル