2013年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ CV(中心静脈カテーテル)
本日、手術室でCV(中心静脈カテーテル)の手術を受けました。
 
抗がん剤投与や輸血のために血管の確保が必要な場合に、CV(中心静脈カテーテル/心臓の右心房の近くの大静脈に入れるチューブ。手足の静脈は血管が細いため血管炎をおこしやすく、同じ場所を長く使用できない)が必要になります。
 
次回の抗がん剤点滴治療用に、先の退院時に抜去したCVをあらためて入れる手術(今回は上腕部から挿入)をしました。(写真はCVの一種/ネット画像から)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 15:21 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 平熱の日々
このところ平熱の日々が続いています。
 
10月22日に急遽入院することになった発熱は、下熱剤の点滴を受けた結果、翌日には熱が下がりました。その後数日間抗生剤の点滴を受けましたが、再度の発熱もなく平熱の状態が続いています。
貴重な2回目の退院期間が短かくなってしまい残念!
 
 
(抗生剤の点滴)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 19:46 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 即入院
10月22日、急遽、入院となりました。
 
21日の夕刻から熱が出始め、夜には39度近くまで上昇、翌朝になっても熱が下がりませんでした。この状態で予定されていた外来通院したところ、主治医から即入院の指示がありました。
入院後、下熱の点滴を受け、熱は下がりましたが、せっかくの退院期間が短かくなってしまいました。
 
次の抗ガン剤治療もこの入院期間に実施されます。
 
 
(眺めは変わりません。本日以前の病室に移りました)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 17:01 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 野川を散歩
「野川」を散歩しました。
 
131021nogawa
 
病院への通院から帰った後の午前中、さくバーバに付き添いをお願いして、野川遊歩道を約1km(往復)を散歩しました。
 
131021nogawa2
 
3月の入院以前は、ほぼ毎日散歩やジョギングで“お世話”になってきた「野川」を、リハビリを兼ねて、久しぶりの景色を眺めながらゆっくりと歩きました。短い距離の散歩でしたが、帰ってみると、かなり疲れていました。
カワセミがさくジーを迎えてくれました!
 
131021kawasemi3
 
(よく見えませんが・・・)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 16:47 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 本日退院
本日退院しました。
きょう再入院の期間(10/7~10/17)が終了し、10日ぶりに自宅に帰ってきました。
 
明日から外来通院が予定されており、次の再々入院(3回目の入院)は10月28日(月)、2週間弱の短い退院です。有意義に過ごさなくては!
 
<退院中の予定>
・10月17日(木)退院
・10月18日(金)外来通院(白血球造血剤注射)
・10月19日(土)外来通院(主治医診察、採血検査、白血球造血剤注射等)
・10月21日(月)外来通院(白血球造血剤注射)
・10月22日(火)外来通院(白血球造血剤注射)
・10月23日(水)外来通院(白血球造血剤注射等)
..........................................................
・10月28日(月)再々入院
 
131017taiin
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 19:02 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ また治療が始まりました
きのう、病室がネットに接続できるに変わり、ブログをアップできるようになりました。
 
 
(今朝の病室から眺め)
 
きょうからまた抗ガン剤治療が始まりました。EPOCHという治療の7コース目(治療全体を通して11回目の治療)です。
4日間(96時間)連続の点滴治療です。治療当初に比べるとかなり小さくなった首周りのリンパの腫れなどへの効果を期待しつつ・・・治療を受け続けます。
 
 
(点適用輸液ポンプ)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 13:24 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 明日からまた入院です
今回の一時退院(9/25~10/6)は今日で終わり、明日からまた入院です。
再入院後は検査等を受け、10月9日から抗がん剤治療(11回目の治療/EPOCH療法7コース目)が予定されています。
今後は入退院を繰り返しながら治療を受け続けることになると思いますが、次の退院の予定日は現時点では未定です。
 
再入院の病室の通信環境によっては持参するiPadが使えない場合が考えられます。そのような場合、「さくジー」はお休みさせていただきます。
 
 
131006amanatu 131006lemon
(わが家の庭の甘夏柑〔写真左〕とレモン〔右〕)
前の住宅から “強引に” 移植した甘夏が今年初めて3個実をつけました。レモンは約30個の実をつけ豊作です)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 17:01 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 連日の通院が終わりました
造血剤注射等のため、退院後連日続いていた外来通院がきょうで終わりました。
明日からは通院なし。10月7日の再入院までのわずか4日間ですが、自宅でゆっくりできそうです。
 
CIMG0152
 
(病院の会計窓口/長い待ち時間の最後の関門)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 13:22 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |