◇ 春に向けて
春に向けて、話題3題・・・
きょう午前、庭の土の“寒起こし”をしました。よい“リハビリ運動”となりました。春野菜の植え付けもまもなくです。
◇ 寒起こし(カンオコシ)
厳寒期に畑の土を掘り起こす作業。畑をざくざくと粗く耕し、塊のまま寒風にさらしておく。寒さで病原菌や害虫が死滅する効果がある。また、土中の水分が凍結と乾燥を繰り返すことで、土の団粒化がすすみ、通気性のよい土になる。春の作付けの前に行う土づくりの作業。
きょうの午後、娘の家まで“リハビリ散歩”をしました。孫のR子のお雛様が飾ってありました。もうすぐひな祭り。
昨日は、さくバーバの買い物にお供して仙川まで“リハビリ散歩”をしました。仙川までの途中の梅林の中に福寿草が咲いていました。春はすぐそこに!