2020年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2020年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ 朝採り~ミニトマト、ゴーヤー、シシトウ、大葉
ミニトマト、ゴーヤー、シシトウ、大葉を朝採りしました。
長雨が続いていますが、採れ続けています。
 
ミニトマト】~昨朝~
200730mini-tomato
 
ゴーヤー】~今朝~
200731goojaa
 
シシトウ】~今朝~
200731sisitou
 
【大 葉】~今朝~
200731ooba
庭・菜園 | 投稿 10:12 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 糖尿病の症状が改善
糖尿病の診察を受けました。糖尿病の症状が改善しました。
 
昨年10月、HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)値が高く(=7.1%)、糖尿病状態となって以来、3か月ごとに糖尿病診察を受けている近くの内科クリニック(にわファミリークリニック)に行ってきました。
食事療法には努めてきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で、散歩が控え気味になったり、通っていたプールが閉鎖になったりしたため、運動療法が不十分で症状が悪化したのでは、と心配しながらの受診でしたが、受診結果は、
HbA1c=6.3%、血糖値=93mg/dl
と改善していました。
 
200730hba1c
 
 
当クリニックでの診察は、これをもって一旦終わり、10月予定の慈恵医大第三病院での悪性リンパ腫の経過観察診察時の検査データを見て、再開を改めてお願いすることにしました。
庭・菜園 | 投稿 14:17 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーのツル先端部をカット
ゴーヤーのツル先端部が2Fベランダの手すりを超えて勢いよく伸び、混みあってきたので、先端部のツルと葉っぱをカットしました。
作業途中、混みあったツルの中に“隠れていたゴーヤー”(日が当たらないまま育ったゴーヤ 3本)を収穫しました。 
 
200729goojaa
 
(カット後の緑のカーテン)
 
200729goojaa2
 
(収穫した“隠れゴーヤー”)
~日が当たらず育った薄緑のゴーヤー、
1本は30cm超の特大ゴーヤーでした~
庭・菜園 | 投稿 15:21 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミョウガを朝採り
ミョウガを朝採りしました。
長雨の好影響か、立派なミョウガがたくさん採れました。
 
200727myouga
 
200727myouga2
 
(収穫したシシトウ 20個!)
庭・菜園 | 投稿 10:53 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ パセリ
6月中旬に苗を植え付けたパセリ2株が元気に成長、初回の摘み取り収穫をしました。
 
200726parsley
 
(収穫前)
 
200726parsley2
 
(摘み取り収穫したパセリ)
 
種から育てているパセリも“追っかけて”育っています。
 
200726parsley3
 
~発芽したパセリを間引きして、プランター(3株)と6ポットに移植して栽培中~
庭・菜園 | 投稿 15:56 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウを朝採り
シシトウを朝採りしました。
シシトウもたくさん採れ続けています。
 
----- 7月19日 -----
 
200719sisitou
 
----- 7月25日(今日)----- 
200725sisitou
 
 
 
200725sisitou2
 
(More... 19:30)
この収穫したシシトウで「シシトウ味噌」ができました。
 
200725mugimiso
 
200725sisitou-mizo
 
(シシトウ味噌)
庭・菜園 | 投稿 10:28 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトを朝採り
ミニトマトを朝採りしました。
次々と、たくさん採れています。
 
----- 7月18日 -----
 
200718mini-tomato
 
 
 
200718mini-tomato2
 
----- 7月21日 -----
 
200721mini-tamato
 
----- 7月24日(今日)-----
200724mini-tomato
庭・菜園 | 投稿 15:16 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ブラックベリーを収穫
ブラックベリーを収穫しました。
 
庭のフェンスに這わせて育てているブラックベリーがたくさん実をつけ黒く熟し始めたので、1回目の収穫を行いました。
 
200719blackberry
 
(ブラックベリーの状況/収穫前)
 
200719blackberry2
 
(収穫したブラックベリー)
庭・菜園 | 投稿 15:30 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーネットの張り増し
ゴーヤーネットを張り増しました。
 
ゴーヤーの成長が旺盛で“ツルの先端が捕まる先を探して空を切る状態”になったので、梅雨の合間を縫ってネットの張り増しを行いました。
 
200719goojaa
 
(成長旺盛なゴーヤー)
 
200719goojaa-net
 
200719goojaa-net2
 
200719goojaa-net3
 
(張り増したゴーヤーネット)
庭・菜園 | 投稿 12:37 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 朝採り~ゴーヤー・ミニトマト・シシトウ
ゴーヤー、ミニトマト、シシトウを朝採りしました。
立派な野菜が採れています。
 
200715goojaa・mini-tomato・sisitou
庭・菜園 | 投稿 09:12 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ さくバーバ用のスマホを更新
さくバーバ用のスマホを更新しました。
 
4年半前に使い始めたわが家の2台のスマホは、まだ問題なく動作しているものの、OS(Android)バージョンが古く、最新のアプリがインストールできないなど機能不足の状態でした。
そこで、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」のキャンペーン・セール(スマホ1台目に限り、料金1年間無料、スマホ購入代金に匹敵するポイントが貰える)で、スマホ利用度がより高いさくバーバのスマホを更新することにしました。
 
本日午前、新スマホが到着したので、初期設定、アプリの移行インストール等を行い、さくバーバが使用を開始しました。
 
200714smartphone
 
200714smartphone2
日々の出来事 | 投稿 17:00 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーのカーテンが完成、朝採り
梅雨の雨をたっぷり吸いながらゴーヤーが元気に丈を伸ばし、“ゴーヤーのカーテン”が立派に完成しました。
ゴーヤー(実)もたくさん付け始めており、朝採りしました。
 
200711goojaa
 
~完成した“コーヤーカーテン”
雨が続き“日除けの役目”は果たせませんが・・・~
 
200711goojaa2
 
~たくさん実を付け始めてています~
 
200711goojaa3
 
~1個朝採りしました。
ちょっと小さ目ですが・・・~
庭・菜園 | 投稿 10:52 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトを朝採り
ミニトマトを朝採りしました。
収穫最盛期です!
 
200706mini-tomato
 
(7月6日 朝採り)
 
200708mini-tomato
 
(7月8日 朝採り)
 
200710mini-tomato
 
(今朝の朝採り) 
 
200710mini-tomato2
 
(枝上部の着果状況/今朝 収穫後)
~まだまだ採れそうです~
庭・菜園 | 投稿 10:07 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ パセリの栽培
種から育てているパセリの栽培状況です。
 
---- 種まき ----
200616parsley2
 
(6月16日)
 
---- 発芽 ----
200627parsley
 
(6月26日)
 
200629parsley
 
(6月29日)
 
---- 間引き3本立 ----
200706parsley
 
(7月6日 )
 
---- 移植 ----
200706parsley2
 
(7月6日)
 
***************
 
越年株の栽培を終え、跡地に6月16日に植え付け活着したパセリを移植しました。
 
200706parsley3
 
(栽培を終えた越年株)
 
200706parsley4
 
(移植)
 
200706parsley5
 
(移植後)
庭・菜園 | 投稿 17:00 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 朝採り~ミニトマト、大葉、シシトウ
ミニトマト、大葉、シシトウを朝採りしました。
たくさん採れるようになってきました。
 
ミニトマト
200701mini-tomato
 
~7月1日朝~
 
200704mini-tomato
 
~7月4日朝~
 
大 葉
200704ooba
 
~7月4日朝~
 
【シシトウ】
200705sisitou
 
~今 朝~
 
(More... 12:30)「シシトウ味噌」になりました!
 
200705sisitou-miso
 
(シシトウ味噌)
庭・菜園 | 投稿 09:47 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ すももジャム
さくバーバが、鹿児島のさくバーバの姉上様から送っていただいた“すもも”で「すももジャム」を作りました。
 
200702sumomo-jam
 
200702sumomo-jam2
 
(「すももジャム」作り)
 
200702sumomo-jam4
 
200702sumomo-jam3
 
(出来上がり!)
~早速、ヨーグルトにトッピングしていただきました。
たくさんできましたので、あちこちにお分けするそうです~
| 投稿 18:30 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを初収穫!
ゴーヤーのグリーンカーテンがほぼ完成しました。ゴーヤーを付けながら、さらに成長中です。
 
最初に程よい大きさに成長したゴーヤー1個を初収穫しました!
 
200702goojaa
 
200702goojaa2
 
(ゴーヤーの生育状況)
 
200702goojaa3
 
200702goojaa4
 
(初収穫のゴーヤー)
 
(More... 19:00)
初収穫のゴーヤーを美味しくいただきました。
 
200702goojaa_chapuruu
 
(ゴーヤーチャンプルー・・・昼食)
 
200702goojaa_salad
 
(ゴーヤーのサラダ・・・夕食)
庭・菜園 | 投稿 10:42 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |