2021年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り
ゴーヤーを朝採りしました。
 
210831goojaa
 
--- 8月31日 朝採り前 ---
 
210831goojaa2
 
--- 8月31日 朝採り ---
 
210824goojaa
 
--- 8月24日 朝採り ---
~大きくならないまま
熟して黄色くなったゴーヤーも採りました~
庭・菜園 | 投稿 10:52 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーとシシトウを朝採り
ゴーヤーとシシトウを朝採りしました。
 
〔 ゴーヤー 〕
 
210821goojaa
 
--- 8月21日 朝採り ---
~小さめですが、熟して黄色くなる前に採りました~
 
〔 シシトウ 〕
 
210821sisitou
 
--- 8月21日 朝採り前 ---
 
210821sisitou2
 
--- 8月21日 朝採り ---
~“変形シシトウ”が増えてきました。
先の大雨で“瑞々しく”はなりました・・・~
庭・菜園 | 投稿 08:29 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り
ゴーヤーを朝採りしました。
 
“もう少し大きく育ってから・・・”と採取を遅らせていたら、熟して黄色くなっていたゴーヤーも採りました。
 
210819goojaa
 
--- 8月19日 朝採り前 ---
 
210819goojaa2
 
--- 8月19日 朝採り ---
 
210818goojaa
 
--- 8月18日 朝採り ---
庭・菜園 | 投稿 08:54 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ トマト栽培を終える
トマトの栽培を終え、撤収しました。 
 
今年のトマト栽培(4株)も、6月中旬から次々とたくさん採れ続け、“合格点”でした。
 
210817tomato
 
(撤収前の状態)
 
210817tomato2
 
(撤収したトマト)
庭・菜園 | 投稿 12:36 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ トマトと小松菜を朝採り
トマトと小松菜を朝採りしました。
 
〔 トマト 〕
 
210816tomato
 
--- 8月16日 朝採り ---
~土が乾燥した状態が続いた後のこの大雨で急に水を吸い上げ、
割れたトマト!となりました~
 
〔 小 松 菜 〕
(7月10日種まき・2プランター)
 
210816komatuna
 
--- 8月16日 朝採り前 ---
 
210816komatuna2
 
--- 8月16日 朝採り ---
~虫くい、暑さ・大雨による生育不良の“低品質小松菜”でした~
庭・菜園 | 投稿 11:29 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーと小松菜を朝採り
ゴーヤーと小松菜を朝採りしました。
 
〔 ゴーヤー 〕
 
210815goojaa
 
--- 8月15日 朝採り前 ---
 
210815goojaa2
 
--- 8月15日 朝採り ---
 
210814goojaa
 
--- 8月14日 朝採り ---
 
〔 小 松 菜 〕
(6月30日種まき・2プランター)
 
210815komatuna
 
--- 8月15日 朝採り前 ---
 
210815komatuna2
 
--- 8月15日 朝採り ---
~虫くい、日焼けで“品質不良の小松菜”でした!~
庭・菜園 | 投稿 10:23 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ カボチャの収穫、撤収
カボチャ~最後の1個~を収穫し、栽培を終えました。
 
着果・結実したカボチャ2個の残りの1個(品種:金味)を収穫しました。 そしてツルを撤収、栽培を終えました。
 
210812kabocha
 
(最後の収穫カボチャ)
 
210812kabocha2
 
210812kabocha3
 
(収穫したカボチャ/直径13cm、重さ769g)
~ツルの先端近くにつけたため育ちが不十分で、
小ぶりのカボチャとなりました。
味はどうかな・・・~
庭・菜園 | 投稿 11:30 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 小松菜の間引き収穫、栽培中止
小松菜(6月30日種まき・2プランター)のもう片方を1/2間引き収穫しました。
 
210808komatuna
 
(収穫前)
 
210808komatuna2
 
(1/2間引き収穫)
 
----------------------
 
7月14日種まきの2プランター小松菜のもう片方も虫食い被害を受けたので栽培を中止しました。
 
210808komatuna3
 
~虫食い小松菜は“スムージー”として使用します~
庭・菜園 | 投稿 16:12 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ PCを更新!
PCを更新しました。
 
2012年にWindows7マシンとして購入し、その後windows10へのアップデート、更新等を繰り返しながら長く使ってきたPCの動作が次第に遅く、重くなってきました。10年前のCPUのスペック不足などが原因と考えれるので、最新PCに更新することにしました。
たくさんのアプリの再インストールや移設手続きなど、少々たいへんでしたが、無事更新が完了しました。
 
〔新PC〕
 
210807new-pc
 
210807new-pc2
 
富士通 デスクトップパソコン
ESPRIMO FMVF70E3W
 
Displasy: 23.8型
CPU: intel Core i7
メモリ: 8GB/SSD: 512GB
 
〔更 新〕
 
210807old-pc
 
(これまでのPC)
 
 
210808new-pc
 
(新PC)
日々の出来事 | 投稿 15:52 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤー、トマト、シシトウを朝採り
ゴーヤー、トマト、シシトウを朝採りしました。
 
〔ゴーヤー〕
 
210807goojaa
 
--- 8月7日 朝採り前 ---
 
210807goojaa2
 
--- 8月7日 朝採り ---
 
210803goojaa
 
--- 8月3日 朝採り ---
 
210727goojaa
 
--- 7月27日 朝採り ---
 
〔トマト〕
 
210807tomato
 
--- 8月7日 朝採り前 ---
 
210807tomato2
 
--- 8月7日 朝採り ---
 
〔シシトウ〕
 
210807sisitou
 
--- 8月7日 朝採り前 ---
 
210807sisitou2
 
--- 8月7日 朝採り ---
 
210727sisitou
 
--- 7月27日 朝採り ---
庭・菜園 | 投稿 09:15 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 「梅干し」が出来上がりました
土用干しを経て「梅干し」が出来上がりました!
 
210804umebosi
 
(出来上がった「梅干し」)
 
 
210801umebosi
 
(8月1~4日 土用干し)
 
210607umebosi
 
(6月7日 漬け込み)
| 投稿 19:27 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ カボチャの収穫
カボチャ~最初の1個~を収穫しました。
 
どうにか着果、結実したカボチャ2個のうち1個(品種:栗天下)が収穫時期になった~“収穫の目安“とされる果実のつけ根が褐色にコルク化した~ので、収穫しました。
“1株1個の結実”のためか、立派なカボチャが収穫できました。
 
210804kabocha
 
(収穫したカボチャ)
 
210804kabocha2
 
(収穫したカボチャ/直径15cm、重さ1260g)
~黒皮!肉厚!ホクホク大玉!、
甘くなるよう10日以上おいてから、
いただきまます~
庭・菜園 | 投稿 12:51 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |