2021年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ 大根 3回目間引き、1本立ちに
9月30日に種まきした菜園大根が本葉6~7枚になったので、3回目の間引きを行い、1本立ちにしました。
 
211028daikon
 
(間引き前)
 
211028daikon2
 
(間引き後) 
 
211028daikon3
 
(間引き菜)
庭・菜園 | 投稿 15:39 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 久しぶりのプール
地域開放施設「調和小学校プール」に行ってきました。
 
コロナ禍で長い間プールを休んでいましたが、低下した体力を回復、そして治療中の腰痛を改善するためプールを再開することにしました。
昨年夏以来の久しぶりのプールでした。水中歩行と泳ぎを各300mほどして早めに帰ってきました。
体力の衰えを感じました。今後も、無理のない範囲で、プールを続けたいと思っています。
 
211023pool_tyouwa-shou&silver-card
 
(地域開放施設「調和小学校プール」)
~「シルバー登録カード」の有効期限が切れていたので、更新しました。(65歳以上の者は、このカードを提示して入場すると 200円(大人の半額)で2時間半利用できます)~
日々の出来事 | 投稿 18:22 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ プランター葉大根を全部収穫、栽培終える
プランター葉大根(9月16日種まき、9月29日種まき)を全部収穫しました。
これをもって、今秋のプランター大根栽培を終えることにしました。
 
211022ha-daikon
 
(収穫前)
~手前から、9月16日(10/9 1/2収穫)、
29日種まきの葉大根プランター~
 
211022ha-daikon2
 
(葉大根の収穫)
~左:9月16日、右:29日種まき 葉大根プランター~
庭・菜園 | 投稿 14:36 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ サニーレタスの間引き
10月3日に種まきをしたサニーレタスが発芽し、葉が触れ合うほどになったので、初回の間引きを実施しました。
 
211019sunny-lettuce
 
(間引き前)
 
211019sunny-lettuce2
 
(間引き後)
 
211019sunny-lettuce3
 
(間引き菜)
庭・菜園 | 投稿 16:11 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 悪性リンパ腫 経過観察(21年10月)=異常なし
悪性リンパ腫「寛解」後の年2回/6か月ごとの経過観察の診察を受けました。血液検査を受けての診察の結果は「異状なし」でした。
 
次回の診察は来年4月。
 
211018jikei-daisan
 
(慈恵医大第三病院)
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 13:49 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 車庫にシーリングライトを取り付け
車庫にシーリングライトを取り付けました。
 
さくバーバが知人からいただいてきた立派なシーリングライトを車庫天井に取り付けることにしました。
 
211016garage-light
 
(取り付け部材)
~引掛シーリングボディ、L金具、ベニヤ板で作成しました~
 
211016garage-light2
 
211016garage-light3
 
(シーリングライトの取り付け)
~この車庫には“立派過ぎる”シーリングライトです・・・
明るくなりました!~
DIY | 投稿 10:35 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ レモンの初収穫
レモンを初収穫しました。
 
今年のレモンは“大豊作”です。グリーンレモンとして1個収穫しました。
 
211013lemon
 
~昨年は“不作”だったレモンが今年は嬉しい“大豊作”!~
 
211013lemon_hatu-shuukaku
 
(初収穫のレモン)
庭・菜園 | 投稿 10:05 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 大根の2回目間引き
9月30日に種まきした菜園大根が本葉2~3枚になったので、2回目の間引きを行い2本立ちにしました。
 
211012daikon-mabiki
 
(間引き前)
 
211012daikon-mabiki2
 
(間引き後)
~最右列に間引き菜を移植しました~
 
211012daikon-mabiki3
 
(間引き菜)
庭・菜園 | 投稿 09:16 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 葉大根の収穫
葉大根(9月12日種まきプランター)を全部収穫しました。
 
葉大根(9月16日種まきプランター)を1/2間引き収穫しました。
 
211009ha-daikon
 
(収穫前)
~手前から奥へ順に、
9月12日、16日、29日種まきの葉大根プランター~
 
211009ha-daikon_shuukaku
 
(葉大根の収穫)
庭・菜園 | 投稿 10:06 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 大根の1回目間引き
大根の1回目の間引きを実施しました。
 
9月30日に種まきした大根が発芽し、子葉が完全に開いたので、形のよいものを残して間引きし、3本立ちにしました。
(2回目間引きは本葉2~3枚の頃2本立ちに、3回目は本葉6~7枚頃元気のよいものを残して1本立ちにします) 
 
211005daikon
 
(間引き前)
 
211005daikon2
 
(間引き後)
庭・菜園 | 投稿 16:18 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ サニーレタスの種まき
サニーレタスの種をまきました。
 
盛夏の間中断していたサニーレタスの栽培を再開することにしました。
 
211003sunny-lettuce
庭・菜園 | 投稿 10:31 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |