2022年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ 葉大根の種まき
ゴーヤー栽培の跡地に葉大根を栽培することにし、種まきをしました。
 
220930ha-daikon2
 
 
【 種まき 】
220930ha-daikon
 
~6×7(10cm間隔) 3粒づつ点蒔き~
 
 
(More... 2022.10.4)
発芽しました!
 
221004ha-daikon
庭・菜園 | 投稿 11:37 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを撤収
ゴーヤーを撤収しました。
 
秋分の日を過ぎ涼しくなったら途端にツルが元気を失い枯れ始めたので、撤収することにしました。
今年のゴーヤーは、植え付け3株のうち実をつけたのはほぼ全部接ぎ木苗の1株のみで、しかも小振りのゴーヤーばかりでした。
全収穫数は68個でした。 
 
220926goojaa
 
220926goojaa2
 
(撤収前)
 
220926goojaa3
 
(撤収後)
~左の接ぎ木苗ゴーヤーは大きく育ちましたが、
中と右の2株は生育不良のまま終わりました~
 
220926goojaa4
 
(最後の収穫)
~最後の4本も長さ10cmほどの小さなゴーヤーでした~
 
220926goojaa5
 
(今年のゴーヤー収穫数/累計)
庭・菜園 | 投稿 14:18 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 地植え人参の間引き(3回目)
地植え人参の3回目の間引きをしました。
 
地植え人参は丈がプランター人参の半分ほどで、成長が思わしくない状態が続いています。
間引き、追肥・土寄せをしました。
 
【 地植え人参 】
 
220925ninjin
 
(移植前)
 
220925ninjin3
 
(間引き後)
~間引き菜はスムージー用に~
 
【 プランター植え人参 】
 
220925ninjin_planter
庭・菜園 | 投稿 15:31 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ブロッコリーの防虫ネット撤去
ブロッコリーが防虫ネットにつかえるまで成長してきたので、防虫ネットを撤去しました。
そして、追肥・土寄せをしました。 
 
220921broccoli
 
(防虫ネット撤去前)
 
220921broccoli2
 
(防虫ネット撤去、追肥・土寄せ後)
庭・菜園 | 投稿 11:08 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウを朝採り
シシトウを朝採りしました。
 
昨夜来の台風14号の風雨で、たくさん実をつけた枝上部が曲がり傾きました。
瑞々しいシシトウがたくさん、たくさん採れました。収穫最盛期が続いています。
 
220920sisitou
 
(朝採り前)
 
220920sisitou2
 
(朝採りシシトウ)
庭・菜園 | 投稿 09:02 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り、ゴーヤーネットの台風対策
ゴーヤーを朝採りしました。
 
そして、台風14号が近づいているので、ゴーヤーネットの引き止め吊り紐を交換、補強する台風対策を実施しました。
 
220919goojaa
 
(本日の朝採り)
~小さなゴーヤーばかり、熟れてしまったものを含め、“15個”でした~
 
220919goojaa2
 
(ゴーヤーネット引き止め吊り紐の交換、補強)
庭・菜園 | 投稿 09:51 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り
ゴーヤーを朝採りしました。
 
“もう少し大きくなってから”と収穫を先延ばしにしていたら、熟れてしまったゴーヤーも出始めたので、急ぎ朝採りしました。
 
220915goojaa
 
(朝採り前)
 
220915goojaa2
 
(本日の朝採り)
庭・菜園 | 投稿 09:23 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 地植え人参の間引き(2回目)
地植え人参の2回目の間引きをしました。
地植え人参は栽培土がよくなかったためか成長が悪く、収穫までたどり着けるか心配な状態です。
 
プランター植え人参は順調に育っています。
 
【 地植え人参 】
 
220911ninjin
 
(移植前)
~プランター植えに比べて成長がよくありません~
 
220911ninjin2
 
(間引き後)
 
【 プランター植え人参 】
 
220911ninjin3
庭・菜園 | 投稿 13:14 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウを朝採り
シシトウを朝採りしました。
収穫最盛期を迎えたようで、たくさん採れました。
 
220911sisitou
 
(朝採り前)
 
220911sisitou2
 
(朝採りシシトウ)
庭・菜園 | 投稿 13:11 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り
ゴーヤーを朝採りしました。
 
220909goojaa
 
(朝採り前)
 
220909goojaa2
 
(本日 朝採り)
~小ぶりですが、7本も朝採りできました!~ 
 
----- 9月6日からの朝採り -----
 
220908goojaa
 
(9/8 朝採り)
 
220906goojaa
 
(9/6 朝採り)
庭・菜園 | 投稿 11:03 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 調布市美術協会展
調布市文化会館「たづくり」ギャラリーで開催されている「調布市美術協会展」にさくバーバと行ってきました。 
 
220908bijutukyoukaiten
 
220908bijutukyoukaiten2
 
220908bijutukyoukaiten3
 
この「調布市美術協会展」に、長男嫁のお父上が水彩画を出展、画題は「陽の中へ」。
今回も素晴らしい作品でした!
 
220908bijutukyoukaiten4
イベント | 投稿 16:38 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウを朝採り
シシトウを朝採りしました。
たくさん採れました。
 
220902sisitou
 
(朝採り前)
 
220902sisitou2
 
(朝採りシシトウ)
庭・菜園 | 投稿 10:40 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを朝採り
ゴーヤーを朝採りしました。
 
220902goojaa
 
220902goojaa2
 
(朝採り前)
~猛暑が去り、またたくさん花を、
そして、実を付け始めました~
 
220902goojaa3
 
(きょうの朝採り)
~もっとも大きくなった若いゴーヤーを1本朝採りしました。
久しぶりの朝採りです~ 
 
----- 8月10日からの朝採り -----
 
220828goojaa220815goojaa220816goojaa
 
(左から 8/28 、8/15、8/16 朝採り)
 
220810goojaa
 
(8/10 朝採り)
庭・菜園 | 投稿 09:53 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ プランター植え人参の間引き、移植
プランター植え人参の2回目の間引きをしました。
間引きした人参は、成長が思わしくない地植え人参の条間に移植しました。
 
【 プランター植え人参 】
220901ninjin
 
(間引き前)
~本葉が3枚ほどに成長~
 
220901ninjin2
 
(間引き後)
~株間約10cmに間引き~
 
【 地植え人参 】
220901ninjin3
 
(移植前)
~プランター植えに比べて発芽後の成長が遅く、今後が心配~
 
220901ninjin4
 
(移植後)
~地植え人参の条間に株間約20cmで移植。
お百姓さんに(でなくても)笑われそう・・・~
庭・菜園 | 投稿 11:31 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |