2023年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2023年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

◇ ゴーヤー、ナス、とうがらし・シシトウを朝採り
ゴーヤー、ナス、とうがらし・シシトウを朝採りしました。 
 
230730goojaa_nasu_sisitou・tougarasi
 
(朝採りしたゴーヤー、ナス、とうがらし・シシトウ)
庭・菜園 | 投稿 08:11 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 梅干し 出来上がり!
“土用干し”を経て、今年の「梅干し(自家産梅)」が出来上がりました!
 
230727doyou-bosi
 
(土用干し/2022.7.23~)
 
 
230729umebosi
 
(出来上がった「梅干し」/左:塩18%、右:塩15%)
~土用干し1日後、干した梅を再度梅酢に戻し、
さらに2日間土用干しをして出来上がりとなりました~
| 投稿 18:00 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーの収穫
ゴーヤーを3本収穫しました。
 
小さめのゴーヤーでしたが、黄色くならないうちに採りました。
 
230727goojaa
 
(収穫前) 
 
230727goojaa2
 
(収穫したゴーヤー 3本)
庭・菜園 | 投稿 10:53 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ナスの収穫
ナスを4本収穫しました。
 
快晴・猛暑日が続いているためか、せっせと水やりはしてきましたが、瑞々しさがない、艶のないナスでした。 
 
230726nasu
 
(収穫前)
 
230726nasu2
 
(収穫したナス)
庭・菜園 | 投稿 08:15 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを収穫
ゴーヤーを4本収穫しました。
 
“小さめのゴーヤーでも良いので黄色くならないうちに”と採りましたが、既に1本は黄ばんでいました。
 
230725goojaa
 
(収穫前の状況) 
 
230725goojaa2
 
(収穫したゴーヤー 4本)
庭・菜園 | 投稿 07:49 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 人参の最終収穫
人参6株を収穫し、栽培を終えました。
 
2月9日に種まきをしてプランター栽培してきた人参は、総じて小さい人参でしたが、全部で26株(本)を収穫して栽培を終えました。 
 
230724ninjin
 
(最後の収穫前)
 
230724ninjin2
 
(最後の収穫 6株)
~小さな人参でした。1本は裂根でした~
庭・菜園 | 投稿 08:27 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 黄ばんだゴーヤーを収穫
黄ばんだゴーヤーを収穫しました。
 
“もう少し大きくなってから”と収穫を遅らせていたゴーヤー3本がいつの間にか黄色くなり始めていたので、慌てて収穫しました。 
 
230722goojaa
 
(収穫前の状況) 
 
230722goojaa2
 
(収穫したゴーヤー 3本)
庭・菜園 | 投稿 16:22 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ サニーレタス苗をプランターに定植
サニーレタスのポット苗をプランターに定植しまた。
 
サニーレタス16ポット苗が本葉4~5枚まで育ったので、プランター4台に定植しました。
冷涼な気候を好み、暑さに弱いレタス。直射日光を避け、風通しのよい環境で育ててみることにしますが、この猛暑の夏を越えて育つか心配です・・・
 
230722sunny-lettuce
 
(定植苗として育った16ポット苗)
 
230722sunny-lettuce2
 
~プランター4台に4株ずつ定植しました~
 
230722sunny-lettuce3
 
~夏の暑さを避けるため、
窓を解放した温室の棚で、寒冷紗で覆って育てます~
庭・菜園 | 投稿 14:01 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマト 最後の収穫、撤収
ミニトマトの最後の収穫をしました。
そして、ミニトマトを撤収し栽培を終えました。 
 
最後の収穫は、未完熟を幾分含むものの、1.14kg。今年のミニトマトは累計収穫量が9.96kgとなり、“豊作”で終わることができました。
 
230721mini-tomato
 
(撤収前)
 
230721mini-tomato2
 
230721mini-tomato3
 
 
230721mini-tamato_ruikei
 
 
(最後の収穫)
 
230721mini-tomato-tesshuu
 
230721mini-tomato-tesshuu2
 
(ミニトマトの撤収)
~撤収した枝に青い小さなミニトマトが
たくさん付いていました~
庭・菜園 | 投稿 14:13 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 人参の収穫
人参を収穫しました。
 
残った13株のうち7株を収穫しました。
収穫が遅れたため“裂根”となった人参もあり、残り6株も早めに収穫することにします。
 
230718ninjin
 
(人参7株の収穫)
庭・菜園 | 投稿 09:18 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウを収穫
シシトウを収穫しました。
 
このところの暑さもあってか例年に比べて成長、実付きが思わしくありません。僅かとなりましたが、2回目の収穫をしました。
 
230717sisitou
 
(収穫前)
 
230717sisitou2
 
(収穫したシシトウ)
庭・菜園 | 投稿 09:22 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーを初収穫
ゴーヤーの初収穫です!
 
ゴーヤーの付けた実(ゴーヤー)が大きくなってきました。
先行して大きくなった3本を朝採りしました。
 
230717goojaa
 
(収穫前の状況) 
 
230717goojaa2
 
(初収穫したゴーヤー)
~長さ=約15cm~
庭・菜園 | 投稿 08:04 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトを収穫
ミニトマトを収穫しました。
 
ほとんどが上枝からの収穫となりました。
大半が小粒となりました。収穫量は1.02kgでした。
 
230716mini-tomato
 
(収穫前/上枝付近)
 
230716mini-tomato2
 
230716mini-tomato3
 
(収穫したミニトマト/1.02kg)
庭・菜園 | 投稿 08:42 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ナスを初収穫
ナスを初収穫しました。
 
5月18日に植え付けたナス3株が、害虫被害や猛暑などで生育がいまいちでしたが、やっと収穫できるまでになりました。小さなナス3個を初収穫しました。
収穫後、2本仕立て支柱を設置しました。
 
230714nasu
 
(収穫前)
 
230714nasu2
 
(初収穫のナス)
 
230714nasu3
 
(2本立て支柱の設置)
庭・菜園 | 投稿 09:56 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 人参の収穫
人参を9株収穫しました。
 
3列に植えた人参を1株おきに収穫しました。
小さな人参でした。
 
230713ninjin
 
(収穫前)
 
230713ninjin2
 
(収穫した人参 9株)
庭・菜園 | 投稿 09:18 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーが2Fベランダまで到達
ゴーヤーが2Fベランダまで達しました。
 
4月に植え付けたゴーヤーがたくさん花を付けながら丈を伸ばし、先端が2Fベランダに達しました
ゴーヤー(実)を付け始めており、収穫開始はもうすぐです。
 
230712goojaa
 
(ゴーヤーの成長状況)
  
230712goojaa2
 
(着果の状況)
庭・菜園 | 投稿 10:19 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトの収穫
ミニトマトを収穫しました。
 
上枝からの収穫が大半となりました。今回の収穫量は1.35kg。小粒で皮が硬いトマトが一層多くなりました。
 
230710mini-tomato
 
(収穫前)
 
230710mini-tomato2
 
230710mini-tomato3
 
(収穫したミニトマト/1.35kg)
庭・菜園 | 投稿 14:46 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ サニーレタスのポット苗作り
サニーレタスのポット苗作りをしました。
 
6月17日種まきのプランター・サニーレタスが発芽し、本葉2枚まで育ちました。このうち、元気な15株をポットに移植しました。
 
230708sunny-lettuce
 
(本葉2枚まで育ったサニーレタス/移植前)
 
230708sunny-lettuce2
 
(左:15株移植後、右:ポット苗作り/15ポット)
庭・菜園 | 投稿 17:07 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトの収穫
ミニトマトを収穫しました。
 
上枝、中枝の収穫が大半になりました。収穫間隔がだんだん短くなってきました。
今回の収穫量は1.35kg。小粒が多くなりました。 
 
230707mini-tomato
 
(収穫前)
~上枝のミニトマトも“採り頃”になりました~
 
230707mini-tomato2
 
230707mini-tomato3
 
(収穫したミニトマト/1.35kg)
庭・菜園 | 投稿 09:19 | コメント:1 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ 人参を3株収穫
人参を3株収穫してみました。
 
2月9日種まきからまもなく150日となるのに、なかなか肥大しないプランター人参ですが、“新鮮な人参をナマで食べたい”とのリクエストがあったので、3株収穫してみました。
「径=4cm、長さ=16~13cm」の小さな人参でした。これ以上大きくなるのを期待するのは無理かもしれません・・・
 
230705ninjin
 
(収穫前)
 
 
230705ninjin2
 
~又根や裂根もない“素直な人参”でしたが、
「径=4cm、長さ=16~13cm」の小さな人参でした~
庭・菜園 | 投稿 14:53 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ シシトウ・とうがらしの収穫、支柱設置
シシトウ と とうがらし を収穫し、支柱を設置しました。
 
シシトウ と とうがらし が丈を伸ばし、実をつけ始めました。僅かですが収穫しました。
そして支柱を設置しました。
 
230705sisitou_tougarasi
 
230705tougarasi 230705sisitou
(シシトウ と とうがらし の状況)
 
230705sisitou_tougarasi2
 
(収穫した シシトウ と とうがらし)
 
230705sisitou_tougarasi3
 
(支柱の設置)
庭・菜園 | 投稿 10:28 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトの収穫
ミニトマトを収穫しました。
 
上枝まで達し始めた完熟トマトも収穫しました。
完熟を待って採り残していた下枝・中枝房の先端部の完熟トマトも収穫したので、小粒の実が多くなりました。
今回の収穫量は869gでした。
 
230704mini-tomato
 
(収穫前)
~完熟が上枝まで進んできました~
 
230704mini-tomato2
 
230704mini-tomato3
 
(収穫したミニトマト/869g)
庭・菜園 | 投稿 08:58 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ゴーヤーのネットを2段に張り増し
ゴーヤーのネットを2段に張り増しました。
 
ゴーヤーが2Fベランダに向けて元気よくツルを伸ばしています。
ツルが密集しすぎないよう、既設ネットの上にもう1段ネットを張り増しました。
 
230702goojaa
 
(ネット張り増し前)
 
230702goojaa2
 
230702goojaa3
 
(ネット張り増し後)
庭・菜園 | 投稿 15:20 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

≫ EDIT

◇ ミニトマトの収穫
ミニトマトを収穫しました。
 
中枝(支柱中段)付近の完熟ミニトマトを中心に収穫しました。今回の収穫量は1.3kgでした。
 
230701mini-tomato
 
(収穫前)
 
230701mini-tomato2
 
230701mini-tomato3
 
(収穫したミニトマト/1.3kg)
庭・菜園 | 投稿 09:05 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

| PAGE-SELECT |