立派な案内板ができました。
さくらが散歩でいつも通る野川緑地広場とビジターセンターの2箇所に世田谷区が立派な案内板を整備しました。周辺案内のほか野川周辺の鳥や魚なども解説されています。
この案内板を見終わって数十歩程歩いた神明橋近くの木に“カワセミ”がとまっていました。
*****************
昨夕さくママは、お友達と3人でNHK厚生文化事業団創立50周年記念「こころコンサート」に行きました。
指揮者小林研一郎さんが率いる「コバケンとその仲間たちオーケストラ」に障害のある演奏家が加わった演奏会で、また、あのピアニスト辻井伸行さんら世界を舞台に活躍している演奏者も参加したコンサートだったそうです。
お利口さんの盲導犬(ラブラドール・レトリバーの)ナンシーといっしょに登場した視覚障害の鈴木加奈子さんのトロンボーン演奏や、昨年6月のヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのファイナルで演奏し金賞を受賞した辻井さんのピアノ演奏 “ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番ハ短調作品18から第3楽章” などなどに、「感動した!」とさくママ、感激した様子で帰ってきました。
さくらとさくパパはお留守番でした。
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- ヒマラヤスギが倒れていました
- ハクモクレン
- 立派な案内板/こころコンサート
- 雨の一日/LPレコード
- 資源ゴミ
oshibanayoshimi | 2010/03/08 21:30
カワセミが見られるなんて、自然が大切に守られているのですね。
「コバケン」さん大好きです。ファンです。
| oshibanayoshimi | 2013/02/08 13:55 | URL | ≫ EDIT