◇ 鹿児島弁で
きょう鹿児島から、さくママの姉上様がたくさんのお土産ととともにわが家にお越しになりました。
けさ鹿児島空港を発って10時前には羽田に到着。さくらもいっしょに羽田空港までお迎えに行きました。
久しぶりに再会した姉上様とさくママ、積もる話が“鹿児島弁で”延々と続いています。
oshibanayoshimi様、
写真左上のボール内は大きな「らっきょう」です。
早速昨夜の夕食で、この「らっきょう」は刻んで酢味噌漬けに、
「タケノコ(唐竹)」は牛肉入りキンピラにして、美味しく食べさせてもらいました。
| さくパパ | 2013/02/08 16:12 | URL | ≫ EDIT
oshibanayoshimi | 2010/05/20 22:46
古里の言葉は安心して、おしゃべりが出来ますね!
サンキライのはに包まれたお団子、灰汁巻き、タケノコ、ゴーヤは分かりますよ!
| oshibanayoshimi | 2013/02/08 16:11 | URL | ≫ EDIT