・ブログ内検索
その後のさくパパ/さくジージの平々凡々たる日常
2022年04月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年06月
≪
PREV
| PAGE-SELECT |
NEXT
≫
≫ EDIT
2010.07.16
(金)
◇
この歳になっても
暑そうにしている
さくら
を見かねて、水をかけてあげました。
朝から太陽が照りつけ東京の最高気温が31.9℃を記録、今年最高の暑さでした。
ラブラドール・レトリバーは元来水が大好きな犬種と云われていますが、この歳になっても、嬉しそうに、気持ち良さそうに水を浴びていました。
◇ 関 連 記 事 ◇
猛暑日/2週1回に
お留守番
この歳になっても
シャンプー
ケンちゃん広場
黒ラブ「さくら」
|
投稿 16:51
|
コメント:0
|
TOP↑
|
スマホ表示へ
コメント
Name:
Subject(任意):
Mail(任意・非公開):
URL(任意):
コメント:
Password(任意):
Secret:
非公開コメント
≪
PREV
| PAGE-SELECT |
NEXT
≫
◇ きょうは…
天気予報
NHK
(見る=
クリック
)
誕生日の花
NHK‐SC
◇ 最新記事
ゴーヤーを追加植え付け (05/25)
サニーレタスの収穫(2回目) (05/21)
バラの伐採 (05/18)
ペチュニアの植え付け (05/17)
ゴーヤーに支柱・ネットを設置 (05/15)
記念樹 サクランボの伐採 (05/12)
3月種まきサニーレタスを初収穫 (05/11)
ミニトマトに支柱設置 (05/09)
甘夏柑、レモン、サワーポメロの着花状況 (05/08)
クンシラン (05/03)
ニチニチソウの植え付け (04/29)
枝豆の植え付け (04/28)
サニーレタス~最後の収穫 (04/27)
「ネキリムシ」被害、サニーレタスを再移植 (04/26)
サニーレタス~移植、遮光ネット覆い (04/24)
◇ 最新コメント
Believeyou:気管切開の閉鎖処置 (01/08)
さくジー:気管切開の閉鎖処置 (01/07)
Believeyou:気管切開の閉鎖処置 (01/06)
さくジー:気管切開の閉鎖処置 (01/05)
Believeyou:気管切開の閉鎖処置 (01/05)
さくジー:謹 賀 新 年 (01/02)
★いろは:謹 賀 新 年 (01/01)
さくジー:大根とサニーレタスを収穫 (12/31)
★いろは:大根とサニーレタスを収穫 (12/31)
さくジー:「梅干し」が出来上がりました (08/05)
◇ カテゴリ
黒ラブ「さくら」(329)
庭・菜園(1066)
DIY(114)
花(203)
四季(152)
食(194)
日々の出来事(249)
イベント(97)
旅行・お出かけ(100)
孫(125)
OB会(38)
健康・悪性リンパ腫(148)
未分類(1)
◇ アーカイブ(月別)
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
◇ さくらとさくジージ
さくら
(9歳の頃)
ラブラドール・レトリーバ 黒 ♀
1997.11.16 東京都稲城市生まれ
2011.9.20 没(13才と10か月)
さくジージ
(57歳の頃)
後期高齢者
<住んだところ>
熊本県O町/出身地→
熊本市→鹿児島市→新宿区→
鹿児島市→熊本市→国分寺市→
世田谷区→
福岡市
→渋谷区→
狛江市→
福岡市
→狛江市→
東京都C市/現住地
(
は単身)
◇ Template
Designers ヒヨコ君増殖中
Powered by FC2BLOG
Edited by さくジー
来訪数
〔2018.6.25~〕