その後のさくパパ/さくジージの平々凡々たる日常
2023年09月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2023年11月
≪
PREV
| PAGE-SELECT |
NEXT
≫
≫ EDIT
2010.10.01
(金)
◇
ゴーヤーのツルを撤去しました
ゴーヤー(ニガウリ)のツル(蔓)を撤去しました。
(左:撤去前、 右:撤去後)
歴史的な暑さとなった今夏の日差しを遮る緑のカーテンとして、暑い季節に私たちにビタミンCをはじめ高い栄養価の供給源として、大いに役目を果たてくれました。
“うっそう”と茂ったツルの中に、ゴーヤーがまだたくさん隠れていました。
◇ 関 連 記 事 ◇
腐葉土づくり
わが家の庭にも実りの秋が
ゴーヤーのツルを撤去しました
今回もお届けしました
肌寒くさえ感じました/2個目
庭・菜園
|
投稿 16:46
|
コメント:0
|
TOP↑
|
スマホ表示へ
コメント
Name:
Subject(任意):
Mail(任意・非公開):
URL(任意):
コメント:
Password(任意):
Secret:
非公開コメント
≪
PREV
| PAGE-SELECT |
NEXT
≫
◇ きょうは…
・天気予報
NHK
(見る=
クリック
)
・誕生日の花と花ことば
NHK-fdn
(見る=
クリック
)
◇ 最新記事
シシトウ と とうがらしを朝採り (10/01)
小松菜の間引き (09/29)
サニーレタスの種まき (09/27)
ナスを朝採り (09/26)
小松菜の種まき (09/24)
小松菜の間引き(2回目) (09/23)
ナスとシシトウをを朝採り (09/19)
小松菜が発芽、初回間引き (09/17)
とうがらしを朝採り (09/14)
小松菜の種まき (09/13)
茎ブロッコリーの植え付け (09/10)
ナスを朝採り (09/09)
ナス、シシトウ・とうがらしを朝採り (09/05)
ナスを朝採り (09/01)
ゴーヤーを撤収 (08/30)
◇ 最新コメント
さくジー:シシトウ と とうがらしを朝採り (10/01)
呑兵衛あな:シシトウ と とうがらしを朝採り (10/01)
さくジー:黄ばんだゴーヤーを収穫 (07/23)
呑兵衛あな:黄ばんだゴーヤーを収穫 (07/23)
oshibanayoshimi:ミニトマトの収穫 (07/08)
さくジー:エンドウの収穫(3回目) (05/10)
呑兵衛あな:エンドウの収穫(3回目) (05/10)
さくジー:ブロッコリーを初収穫、小松菜の間引き (01/07)
★いろは:ブロッコリーを初収穫、小松菜の間引き (01/06)
呑兵衛あな:シシトウを朝採り (11/12)
◇ カテゴリ
黒ラブ「さくら」(329)
庭・菜園(1272)
DIY(115)
花(207)
四季(152)
食(198)
日々の出来事(251)
イベント(101)
旅行・お出かけ(100)
孫(125)
OB会(38)
健康・悪性リンパ腫(154)
未分類(2)
◇ アーカイブ(月別)
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
◇ さくら/さくジージ
さくら
(9歳の頃)
ラブラドール・レトリーバ 黒 ♀
1997.11.16 東京都稲城市生まれ
2011.9.20 没(13才と10か月)
さくジージ
(57歳の頃)
後期高齢者
<住んだところ>
熊本県O町/出身地→
熊本市→鹿児島市→新宿区→
鹿児島市→熊本市→国分寺市→
世田谷区→
福岡市
→渋谷区→
狛江市→
福岡市
→狛江市→
東京都C市/現住地
(
は単身)
◇ Template
Designers ヒヨコ君増殖中
Powered by FC2BLOG
Edited by さくジー
来訪数
〔2018.6.25~〕