PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ ゴーヤーの種
発芽を促進させるため、ゴーヤー(ニガウリ)の種を水に浸しました。
 
110413goya
 
昨年夏の“ゴーヤーの大豊作”を今一度!と、今年は、昨年採種した“種から挑戦”することにしました。
 
110413goya2
 
ゴーヤーの育て方によると、「ゴーヤーの種は、そのままだと殻が固く発芽しづらいため、種の尖った方を少しカットし、水でヒタヒタにした小皿等に入れて発芽を待ち、それから土(苗床)に植える」とありました。きょうは、ゴーヤーの植え付けに向けた下準備として、種を水に浸すところまでを行いました。
因みに、種の先端カットには“さくら用の爪きり”を使いました!
 
110413goya3
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
庭・菜園 | 投稿 20:12 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT