PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ さくらが亡くなりました
本日午後0時50分、さくらが亡くなりました。
静かな最期でした。
13歳と10ヵ月、生まれてから5,056日目でした。
 
110920sakura
 
火葬して先ほど帰宅しました。
お世話になった皆様、可愛がってくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。
 
110920sakura2
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
黒ラブ「さくら」 | 投稿 21:43 | コメント:22 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

ひろパパ | 2011/09/20 22:11

さくちゃんは、皆さんの愛情をいっぱいに受けて、今日まで本当に幸せだったと思います・・
思い残す事なく、天国へ旅立って行けたでしょう。。
さくパパ・さくママ、さくちゃんの介護、本当にお疲れさまでした。
◇ひろりんが生きている間は、たくさん遊んでくれてどうもありがとう。
 天国で会ったらまた遊んでやってね。。
 安らかに・・

| ひろパパ | 2013/02/08 19:50 | URL | ≫ EDIT

徳子ママ | 2011/09/21 01:59

サクmama さくpapa
お疲れ様でした。和之、直之もびっくりすると思います。
  最後にさくらちゃんに会えてよかったと??今しみじみ
  元気だっつたさくらを思い出してます。
  幸せな家に育ててもらいましたね、さくらは*****

| 徳子ママ | 2013/02/08 19:51 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/21 09:28

ひろパパ様、
さくらがわが家にきたころから何かとお世話になり、またご指導いただき、ありがとうございました。
ひろりんちゃんとあちこち遊び回った頃が懐かしく思いだされます。

| さくパパ | 2013/02/08 19:52 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/21 09:30

徳子ママ様、
一日の始まりにさくらがいないので、今朝は“ぽっかりと穴があいた”感じです。
今後もどうぞよろしくお願いします。

| さくパパ | 2013/02/08 20:20 | URL | ≫ EDIT

さいと〜 | 2011/09/21 11:10

はじめまして。さいと~と申します。
さくらちゃんのブログを毎日楽しみにしていました。
私も去年まで黒ラブと一緒に暮らしていました。肥満細胞腫の転移で、気付いてから亡くなるまでたったの2週間でした。本当に信じられなくて、今でも寂しくて仕方なくて・・・
そんな中、さくらちゃんの幸せそうな様子を毎日拝見して、本当に癒されていました。
直前まで元気そうで、穏やかで、本当に幸せな一生だったと思います。
さくらちゃん、ゆっくり休んでくださいね。

| さいと〜 | 2013/02/08 20:22 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/21 13:01

さいと〜様、ようこそ!
黒ラブ「さくら」をご覧いただきまして、ありがとうございました。
さくらの写真を“1日1枚”を目標に続けてきたブログでした(さくらと散歩ができなくなった最近は、さくパパの“野菜ブログ”になっていました)が、もう写真に収めることができなくなりました。
「大型犬は10歳を過ぎたら危険年齢」と云われているようですが、さくらもまさにその通り、11歳なった頃から次々と病気やトラブルに見舞われました。脳障害/右半身マヒ、肥満細胞腫の発症、後左足マヒ、後左足大腿骨骨折と続いた障害を、何とかしのいでここまできましたが、昨日、あっけなく逝ってしましました。
約14年間のさくらとの生活は、たくさんの思い出とともに、黒ラブに癒された日々でもありました。

| さくパパ | 2013/02/08 20:25 | URL | ≫ EDIT

りき姉 | 2011/09/21 15:08

ご無沙汰しています、りきの飼い主まおです。(妹のほうです)
さくちゃんの事昨日母から、聞きました。
大好きなさくちゃんが、いなくなってしまってうちの家族も、りきもさみしく、悲しい気持ちでいっばいです。
沢山仲良くしてくれて、ありがとうございました。
また、おじさんやおばさんにお会いしたいです。

| りき姉 | 2013/02/08 20:26 | URL | ≫ EDIT

oshibanayoshimi | 2011/09/21 15:12

ご愁傷様です。
お辛い事と思います。
さくらちゃんは、お幸せでした!!!

| oshibanayoshimi | 2013/02/08 20:28 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/21 17:51

りき姉様、
りきちゃんに挨拶もせずに逝ってしまいました。
散歩の時りきちゃんに会ったときのさくらの喜びようが思い出されます。いつもいつもおやつをおねだりもしました。
仲良しで大好きなりきちゃん、そしてご家族のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。

| さくパパ | 2013/02/08 20:29 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/21 17:53

oshibanayoshimi様、
ご丁寧なコメント、ありがとうございます。まもなくとは思っていましたが、その日が来ました。
“黒ラブ「さくら」”はoshibanayoshimiさんのブログに刺激を受けて始めましたが、テーマを失いました。

| さくパパ | 2013/02/08 20:30 | URL | ≫ EDIT

宇部の幸二 | 2011/09/21 22:20

ご無沙汰しております。
突然の訃報に驚いております。
さくちゃんが山口に来て、於福温泉にて、元気に走り回って私から逃げていた姿が今でも思い出されます。
さくパパもさくママも気を落とされないように・・・
心よりお悔やみ申し上げます。
10月7日に御線香をあげに行きます。

| 宇部の幸二 | 2013/02/08 20:31 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/22 07:14

宇部の幸二様、
弱ってきてはいましたが、あっけなく逝ってしまいました。
さくらは、さくパパが福岡に単身赴任時、飛行機で8回もフライトを経験、その折、九州各地や山口を旅行しました。山口ではたいへんお世話になり、ありがとうございました。
元気だった頃の楽しい楽しい思い出です。

| さくパパ | 2013/02/08 20:32 | URL | ≫ EDIT

さつま空輔 | 2011/09/22 21:01

わが家に空が来たのはさくちゃんが鹿児島に来たときに、一緒にごはんを食べたり
荒田の和室にねころがって一緒に遊んだときの楽しかった時間があったからです。
さくパパとさくちゃんのような関係にあこがれていますがそれはとても難しいことです。
さくちゃんはさくパパやさくママと出会えてとても幸せだったと思います。
さくパパもさくママもお元気になられたら空に鹿児島に会いにきてくださいね。
さつま空輔一家+じぃばぁばより

| さつま空輔 | 2013/02/08 20:36 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/23 07:39

さつま空輔様ご一家+じぃばぁ様、
コメント、ありがとうございました。
さくらがは鹿児島にお邪魔したのは2004年11月、7歳でした。あの時の写真をあらためて見ながら、当時を懐かしく思い出しました。
さくらの介護で旅行などままならない日々に区切リがつきましたので、そのうち、鹿児島の皆さんに、そして空ちゃんに会いに行きたいと思っています。

| さくパパ | 2013/02/08 20:37 | URL | ≫ EDIT

うえきスイカ | 2011/09/23 08:22

おはようございます!
今日ブログを開いてビックリしました。
ご愁傷様です。
初めてあったのが二年程前ですね、逝くのが早過ぎます。
うえきスイカも、寝たっきりにならないように野山に頑張ります。

| うえきスイカ | 2013/02/08 20:38 | URL | ≫ EDIT

いぬおかみ | 2011/09/23 12:19

サクラちゃん、今までありがとうね。6月に来てくれたのが昨日のように思えます。うちの急坂を、サクラちゃんを抱えたパパが息を切らしながら登場したときには申し訳ないというか、パパの活力の凄さに驚かされました。パパのエネルギーの素にサクラちゃんが大いに貢献しているのだと思いました。今だからこそ、がんばれサクパパ! 別の形でいいからブログを続けてください。けっこう楽しみにしていた一ファンより。

| いぬおかみ | 2013/02/08 20:39 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/23 17:39

うえきスイカ:様、
阿蘇をはじめ九州の野山を元気に駆け巡っておられるご様子に、花々に対する造詣の深さに、いつも感服しています。
さくらの介護に区切りがついたさくパパも、うえきスイカさんのように、“頑張る何か”が必要なのですが・・・

| さくパパ | 2013/02/08 20:41 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/23 17:42

いぬおかみ様、
「さくらといっしょに、もう一度國安に!」と思っていましたが、叶わぬことになりました。さくらはいなくなりましたが、既予約の「國安・秋のキノコの旅」には是非参加したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
テーマを失ったブログの今後については思案中です?!

| さくパパ | 2013/02/08 20:42 | URL | ≫ EDIT

ari | 2011/09/24 14:58

さくらちゃんのご冥福をお祈りします。確か一度お会いした記憶があります。ブログを楽しみにしていましたが、今頃天国でゆっくり休んでいることと思います。町田の有村より

| ari | 2013/02/08 20:43 | URL | ≫ EDIT

さくパパ | 2011/09/25 16:47

ari 様、
コメント、ありがとうございました。
ご無沙汰しています。さくらはいなくなりましたが、機会をつくり、またお越しください。

| さくパパ | 2013/02/08 20:45 | URL | ≫ EDIT

イエローラブのママ | 2011/10/07 08:51

随分前になりますが、我が家のイエローラブを娘と一緒にカートに乗せて散歩中、同じく手造りカートに乗ってお散歩中のさくらちゃんに出会った者です。
お写真を撮って戴き、その節は有り難うございました。
その後、サクラパパがブログをされている事を知り、拝見させて頂いておりました。
今朝、久しぶりにブログを覗かせて頂き愕然としております。
さぞ、お辛かったこととお察しいたします。
さくらちゃんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
我が家のラブと同じ歳のさくらちゃん。他人事とは思えず、あつかましいかと思いましたがコメントさせていただきました。
失礼いたしました。

| イエローラブのママ | 2013/02/08 20:46 | URL | ≫ EDIT

Sakuji | 2011/10/07 10:05

イエローラブのママ様、ようこそ!
ご丁寧なお悔やみ、ありがとうございます。9月20日に旅立っていきました。
“イエローラブ”ちゃんとお会いした4月29日のブログを開き、あの時を懐かしく思い出しました。
「さくら」がいなくなり、“ぽっかりと穴があいた”感じはまだ続いていますが、重かった「さくら」を抱きかかえる生活に区切りがつき、痛めていた腰は、少しずつですが、快方に向かっているようです。

| Sakuji | 2013/02/08 20:47 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT