新潟で採って持ち帰った「むかご」を植えました。
わが家の北東隅に、培養土等を入れた小さな“ブロック囲み”を造り、新潟で採取した「むかご」10粒ほどを植えました。(写真は覆土前)
「むかご」が周りのフェンスをつたって成長し、来秋「むかご」がたくさんつけるとことを期待して作業をしましたが、この場所は日当たりが悪いなど生育環境があまり良くないので、庭の南側の隅(写真の○囲みのあたり)にも追加して植えました。
因みに、きょうの夕食は「むかごご飯」でした。美味しかった!
*****************
新潟から買ってきた「すずなりブロッコリー」の苗2株を植え付けました。
苗の説明に“甘くて美味しい、1株で約40本収穫できる、長期間にわたって収穫できる”とあったので、育ててみることにしました。
同じアブラナ科の「チンゲンサイ」跡に植えるため連作障害が気になったので、植え付けにあたっては多目に堆肥と培養土を敷き込みました。収穫は来早春。