PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ きょうは春分の日
「ふきのとう」を摘みました。
 
120320fukinotou
 
きょうは春分の日、仕事が休みのさくバーバと仙川まで散歩しました。
仙川への途中、「ふきのとう」を見つけて摘みました。夕食で、春の息吹を感じさせる独特の香りとほろ苦さを味あわせてくれるそうです。
 
帰路は「実篤公園」を通り、邸内が開放されていた「旧実篤邸」を見物しました。武者小路実篤は、昭和30(1955)年、70歳の時に、ここ調布市入間町荻野(現在の若葉町)に移り住み、90歳で亡くなるまでの20年間をこの家で過ごしたとのこと。
 
120320saneatutei
 
暑さ寒さも彼岸まで。ここにきて少し暖かくなってきためか、庭の「高菜」もかなり大きくなりました。高菜漬け用に2株収穫しました。
「スナップエンドウ」も丈を伸ばし始めました。
 
120320takana 120320snapendou
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
四季 | 投稿 18:16 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT