PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 孫達の運動会を見物
孫たちの小学校「狛江第一小学校」の運動会をさくばーばと見物に行きました。
 
120526undoukai
 
今年はRくんが新入学1年生となり、3年生になったR子との2人が出場する運動会となりました。
初夏の日差しの下、Rくんは「40m走」と団体演技「ラヴェンダーたいそう(一小のオリジナルたいそう)」、団体競技「たまいれ」に、R子は「80m走」と団体演技「サムデイ140(エグザイルのうたを振り付け)」、「低学年紅白リレー(2、3年生選抜)」、団体競技「台風の目」などの種目に出場しました。
いずれの種目もしっかり頑張りました。
 
120526riko 120526ren
 
ところで、この運動会は、狛江第一小学校の「創立140周年記念大運動会」として開催されました。140年前は明治5年、同校の沿革に「明治5年、私塾を併合、泉龍寺の衆寮堂を仮校舎として公立観聚学舎が開かれた。狛江第一小学校のはじまり、はじまり!」とありました。
 
120526undoukai3
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
| 投稿 22:42 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT