夏の健康野菜「モロヘイヤ」を植えました。
リーフレタスの収穫が終わったので、その跡地に植える野菜として、近くのJAマインズ(販売所)を訪ねてモロヘイヤの苗3本を購入しました。
“緑黄色野菜の少ない真夏にも高温と湿り気を好むモロヘイヤはどんどん収穫ができる”とのこと、期待しましょう!
キンシウリ(金糸瓜/錦糸瓜、ソーメンカボチャともいう)が1個実をつけ、かなり大きくなってきました。目下、全長20cm。ビニール紐で編んだ自作ネットで吊り下げています。
育て方に「完熟するとクリーム色になり、爪跡が残らないくらいカチカチになる」とあり、収穫は未だ先です。
*****************
ペチュニアが満開です。6月14日に実施した“切り戻しの成果”です。
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- ブラックベリーとブルーベリー
- いんげん豆とミニトマト
- モロヘイヤ、キンシウリ/ペチュニア
- バルコニー間にネットを張りました
- 支柱を立てました