PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ いんげん豆の生育状況
いんげん豆のつる(蔓)が支柱トップまで伸びできました。
 
120721ingen
 
このところの暑さで、~でも、きょうは最高気温が20℃そこそこ、“涼しさ”を通り越して“寒さ”を感じるほどの日となりましたが~わが家の“つるもの野菜”たちも元気につるを伸ばしています。脇芽の成長を促すため、支柱トップまで伸びた親づるは摘心しました。ここまでは順調な生育状況のように見えますが・・・
 
120721ingen2
 
120721ingen3きょうの夕食でいただいた“いんげんの胡麻和え”は街の八百屋さんで買った“一束100円のいんげん”。
わが家の“採りたてのいんげん”が食べられるのはいつの日か?!
 
 
 
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
庭・菜園 | 投稿 20:32 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT