- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- “ついに”前期高齢者
- 遅い新年会
- フラの発表会
- “7捨8入”で計算すると「70」に
- 久しぶりの上京
oshibanayoshimi様、
二の足を踏んでいた発表会でしたが、娘に誘われ、孫娘ともいっしょに“初めてのフラ見物”となりました。
“無芸大食”のさくジーも、いい歳をしてあれこれと挑戦しているさくバーバを見習わなければ!と思うものの、なかなか・・・です。
| Sakuji | 2013/01/23 19:31 | URL | ≫ EDIT
サクラちゃんが逝ってもう1年経つのですねえ。時がたつのは早いもんです。天国はさぞかし賑やかになっているでしょうね。
で、道の駅滝山は私の実家のすぐ近くですよん。ここまで遠征されているとはしりませんでした。当初の予想よりはるかに人気が出たと地元的には驚いているようです。サクママのフラ発表会、行きたかったなあ! ビデオとか撮られたんでしょう?今度お出でになるときに是非見せていただきたい!衣装もいただいたことだし、また(悪夢の?)特訓をしてもらいたいです!
| いぬおかみ | 2013/01/24 13:12 | URL | ≫ EDIT
いぬおかみ様、
「さくら」と遊んだワンちゃんたちも多くが旅立ちました。たしかに“天国はさぞかし賑やか”になっていますよね!?
さくママ(今はさくバーバ)は“道の駅大好き人間”、最寄の道の駅「滝山」へもしばしば車夫をさせられています。
残念ながら、先のフラ発表会は“撮影禁止”でしたので、ビデオはありません。でもいずれ主催者側から“買わされる”と思われますので、そのときは持参します・・・ “文化財の古民家”には不似合いですが・・・
| Sakuji | 2013/01/24 13:13 | URL | ≫ EDIT
oshibanayoshimi | 2012/09/18 18:28
ご免なさい、笑いました!
中高年にフラダンスは、大流行!
緩やかな流れがいいようですが・・・中腰がなかなかハードです。
誘われましたが、振り袖があまりに揺れるので、お断りしました。
因に、学生時代は、ハワイアンクラブで、ウクレレ持って、歌っていました。
| oshibanayoshimi | 2013/01/23 19:30 | URL | ≫ EDIT