落花生が特産の神奈川県秦野市の農家の直売所に“生の落花生”を買いに行ってきました。
さくジーは“茹でた殻つき落花生”の美味しさを大昔鹿児島で覚えました。落花生の収穫期のこの時期、“生の落花生”をビール等のおつまみとして茹でてもらいます。
(実は9月24日にも福生市の“落花生祭り”に行きました。・・・が、“生の落花生”は既に売り切れて入手出来ず終い。きょうは“仕切り直し”として秦野に行ってきました)
*****************
鹿児島のさくバーバの実家から“安納芋”が届きました。
“安納芋”は種子島の芋を代表するさつまいものひとつ。高水分で、焼くとまるでクリームのように ネットリとした食感、高糖度で人気のブランドさつまいも。
早速蒸かしていただきました。実に甘くて、美味しいさつまいもでした!
孫たちにも食べてもらいます。ありがとうございました。
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 吊るし柿ができました!
- 干し柿作り
- 生の落花生/安納芋
- 二回目のブラックベリージャム
- たくさん収穫しました!