PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 精密検査を受けました
東京慈恵会医科大学附属第三病院で精密検査を受けました。
 
130227jkeidaihospital
 
さくジーの「リンパ節の腫れ」について先週18日、このブログで“かなり治ってきました”と書きましたが、リンパ節の腫れと軽い痛み、微熱がその後も続いており、今週25日のかかりつけ病院の先生の診察で「直ぐに大学病院に行きなさい」と告げられ、わが家に比較的近い東京慈恵会医科大学附属第三病院の耳鼻咽喉科宛の紹介状(先の歯科治療で鼻の上顎洞の炎症も指摘されており、耳鼻咽喉科宛となった)を渡されました。
その足で慈恵医大の耳鼻咽喉科に行き、診察を受けました。同病院の耳鼻咽喉科では、担当医のひと通りの診察後、リンパ節の腫れが長期間続いているなどの原因を調べる(と思われる)検査として、
<25日の検査>
・ファイバースコープによる鼻・咽頭の検査
・血液検査(通常血液検査の項目のほか、CRP値等免疫学的検査、
腫瘍マーカー等)
・首リンパ節への針生検(顕微鏡での観察を行うために針を用いて
組織や体液を採取)など
<26日の検査>
・CT撮影(頚部、胸部、腹部)
を受けました。
 
次の診察日はこれら検査結果が揃う3月4日(月)。気になる状況となってきました。
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
健康・悪性リンパ腫 | 投稿 09:52 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

精密検査

心配です。
何事も無ければ良いですね・・・・・
お大事に。

| oshibanayoshimi | 2013/02/27 11:15 | URL |

精密検査

oshibanayoshimi様、
いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。
このところ病院通いが相次ぎ、情けなくなります。
検査結果を待ちます・・・・・

| Sakuji | 2013/02/27 15:43 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT