また抗がん剤治療が始まりました。
外泊が終わり昨日再入院、今日から5日間の抗がん剤治療(EPOCH療法10コース目、当初からは14コース目)が始まりました。
<これまでに受けた抗がん剤治療>
1コース(クール)=R-CHOP療法
2~4コース(クール)=R-CH(O)P療法
O(オンビコン)は手足末端に痺れの副作用がでたため、
2コース以降使用を中止
5~8コース(クール)=R-EP(O)CH療法
8コースをもってR(リツキサン)の使用を終了
9~14コース(クール)=EP(O)CH療法
(薬剤名)--- 別名あり
R=リツキサン、C=エンドキサン、H=アドリアシン、O=オンコビン、
P=プレドニン(服用)、E=ラステット

(今日はシーツ交換の日でした)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 今年最後の診察
- 「お守り」もいっしょに
- また治療が始まりました
- 2泊の外泊
- 気管切開の閉鎖処置
もうひと頑張り!
着々と回復されているご様子、ほんと安心いたしました。気管切開の閉鎖処置でずいぶんと気分が楽になられたと思います。治療経過を記録するあたり、さすが几帳面なサクパパっぽい。私の父(典型的A型)も治療経過や投薬の種類などなどを克明に記録し、パソコンのファイルに整理していました。O型の私には想像するだけで気が遠くなります。抗ガン治療ももうひと頑張りですね。新潟にも遊びに来ていただける日も近い!楽しみにしています。
| いぬおかみ | 2013/12/10 19:13 | URL |