◇ スイカ
孫たちと庭の小玉スイカを収穫しました。
“今年最初の玉”はカラスの食害にあい残念な結果となりましたが、その後、2個実をつけ、本日孫たちとうち1個を収穫しました。
(実をつけた2個の小玉スイカ、左を本日収穫/ネットはカラス対策)
よく熟れた薄皮の美味しいスイカでした。半分を孫たちが持ち帰りました。
先日、鹿児島のさくバーバの姉上様のところを経由して届いていた、南さつま市特産の「寝太郎スイカ」を本日、孫たちと食べました。
“まくら”のような独特の形をしたスイカで、甘くて美味しいスイカでした。ありがとうございました。
◇ 寝太郎(ねたろう)スイカ ◇
鹿児島県南さつま市坊津・鈩迫地区の生産組織「寝太郎会」が栽培しているスイカ。楕円形のまくらのような形が特徴で、この地方で昔から栽培されている。
(南さつま市の市報から)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
珍しいスイカありがとうございました。美味しく戴きました。
今年の暑さはいつもの倍以上にも拘らず、元気で楽しい旅もできて
本当に良かったですね。
| norikomama | 2014/08/25 11:35 | URL |