きょうもゴーヤーを食べました。
(生のゴーヤーの塩昆布梅酢漬け)
ゴーヤーが採れ続けています。
さくバーバは先日、たくさん採れ続けるゴーヤーを輪切りにして夏の陽で天日に干して“乾燥ゴーヤー”にしました。
(ゴーヤーが無い時期でも、水で戻して食べるそうです)
関東地方はここにきて急に涼しくなり、“緑のカーテン”の役割は低下しましたが、まだまだ立派なカーテンを展開中です!
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 「広島菜のお漬物」が届きました!
- 干し柿が完成!
- きょうも食べました
- スイカ
- ブラックベリージャム
ゴーヤ
ゴーヤの成績、いいですね・・・・・・
私がこちらに来た頃、この辺りの人に、ゴーヤは馴染みが薄く、食べ慣れていないようでした。我が家では、ネロが「人間の食べ物では無い苦さ」と云って、嫌います。
ゆえに、食べたくても・・・・・新鮮なゴーヤは、サラダで食べても、美味ですね!
| oshibanayoshimi | 2014/08/30 20:49 | URL |