◇ ミニ花壇
ミニ花壇ができました。
通用口への通路の一部に、敷地境界壁との間をレンガブロックで囲み、ミニ花壇(10cm×130cm/内法)を作りました。
一昨日から作業に着手しましたが、砂利敷き下の掘り起こしや、石やガラクタを除去するための土ふるいなどに手間取り(“意地悪爺さん掘ったれば ・・・ 「石やガラクタ」 ガラガラ ガーラガラ”の状態で)、作業の完了が今日になりました。
(作業中の状況)
日中短時間しか日が当たらない場所なので、多少日陰でも育つとされるミヤコワスレ、ランタナ、ワイヤープランツ(いずれも鉢植え)を早速移植しました。
(手前から、ミヤコワスレ/5株、ランタナ、ワイヤープランツ)
お久しぶり(^^)/
高野君
見事なブログを時々楽しみに読ませて頂いています。
落ち着いた幸せなご家庭の様子が伺え、さすが!
の思いです。
私は福岡に永住し、釣り・登山・菜園(約15坪借り)・DIYで孫のおもちゃ作り・ギター演奏、
土日祝は一歳半の男の孫のお守り、乞われて平日週二日介護
施設の総務・経理業務ほ手伝っています。
ご自愛下さい、お互い元気で京都でお会いしましょう。11/26
| 末廣 憲昭(電波高校) | 2014/11/26 20:30 | URL |