PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 「思い出のアルバム」の歌碑
昼の外食の帰り、さくバーバと「思い出のアルバム」の歌碑に立ち寄ってみました。
 
150314omoidenoalbum
 
 
今年も卒業・卒園の頃になりました。今から35年前の大昔、東京・国分寺市の長男・長女の幼稚園の卒園式~双子の長男・長女の子育てに奮闘して迎えた卒園式~で、子供たちが元気に歌うこの歌を“涙腺をうるませながら聴いた”ことを思い出します。
この歌碑は、私達が住む東京都調布市のお寺「常楽院」の境内にあります。この歌は、調布市のつつじヶ丘にあった神代幼稚園の初代園長先生・本多鉄磨さん(常楽院ご住職)が作曲し、墨田区の江東橋保育園の園長・増子としさん(クリスチャン)が作詞した歌だそうです。
 
150314jourakuin
 
(常楽院/東京都調布市つつじヶ丘)
 
NHK「みんなのうた」などで全国に広まり、80年代には多くの卒園式で歌われたそうですが、昨今は新しい歌に変わってきたとも聞きます。3月19日に予定されている孫のSくんの卒園式ではどんな歌が歌われるのかなぁ・・・
 
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
日々の出来事 | 投稿 16:48 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT