PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 木製プランターの製作
木製プランターを製作しました。
 
150402woodenplanter
 
(大きさ(縦×横×高さ)=約1,100×500×200mm、
底板の穴は水抜き穴(11箇所)、ネットは土流失防止用)
 
この後に予定している春野菜の栽培スペースが不足するので、ガーデンデッキ上に設置する少し大きめの「木製プランター」を製作しました。
ホームセンターで安価な合板(1820×910×11)1枚を購入し、ホームセンターの木材カットサービスで、縦板2枚、横板2枚、底板1枚を切り出してもらいました。縦・横・底板を木ねじで固定し箱(プランター)を作り、底板に水抜き穴を空けました。さらに、底板の4隅に床用支持脚を取り付けました。
 
木製のため耐候性や腐食の点が難点ですが、割り切って使ってみます。
 
150402woodenplanter3 150402woodenplanter2
(左:購入資材/カット済合板・床用支持脚・木ねじ、 右:底面の状態 )
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
DIY | 投稿 16:38 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT