PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 更新しました!~デジカメ、空気入れ~
新しいデジタルカメラが届きました。
 
主にブログ用に使用してきたデジカメが先週12日に突然壊れたので、新しいデジカメをネットで購入し、更新しました。
機能を絞った(=安価な)「毎日持ち歩ける 軽くてスリムなボディのカメラ」(NIKON/COOLPIX S2900)にしました。
 
150813digitalcamera
 
 
150813digitalcameraoldこれまでのデジカメ(CASIO/EXILIM EX-Z300)は、電源を入れてもレンズがわずかに反応するだけで起動しない状態になってしまいました。
2008年に購入し、途中で一度修理に出しましたが、7年間もの“酷使”に耐えてくれました。
 
 
 
-------------------------
 
先週10日には、長年使ってきた自転車用の空気入れポンプも、空気入れの途中に破損してしまいました。プラスチック製ポンプの下部が破断しました。
“無くては困る物”なので、ホームセンターで代わりを求めました。
 
150810airpump
 
(左:破損したポンプ、右:代わりに購入したポンプ)
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
日々の出来事 | 投稿 14:26 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

軽い物

東京で、お盆をお迎えのご様子、よかったですね。
私も、今日、仏様をお送りして、くたびれています。
カメラ、薄くて軽そうですね。
デジカメEX-ZR1000を使用していますが、重たくて・・・
近頃は、ほとんど、iPhoneです。ハンドバックも、洋服も、重たい物がしんどくなりました。歳だなーと、つくづく思う昨今です。

| oshibanayoshimi | 2015/08/15 21:44 | URL |

oshibanayoshimi様、盆明けの朝になりました。おはようございます。
ゆっくりと先祖を供養するとされるお盆ですが、奥様方はどちらもたいへんですね。押し花ブログ「仏様のお食事」を拝見しながら思いました。
デジカメ故障を機に当方も「スマホ」とも考えましたが、もうしばらく「PC+ガラケー」でいくことにしました。

| さくジー | 2015/08/16 06:33 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT