≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2015.09.04(金)
庭・菜園 | 投稿 17:19 | コメント:2 | TOP↑| スマホ表示へ
世間一般では、無花果って、高級果物のようですね! 小国の庭に無花果の木が有って、実が熟れると、蟻と蜂がウヨウヨ来て、恐ろしく近づけない木でしたから、あまり食べたいとは思いませんでした。都会に出て来て、高級果物と知り、驚きました。 甘かったですか?
| oshibanayoshimi | 2015/09/06 09:36 | URL |
oshibanayoshimi様、 わが家も数年前から無花果を育てることにしましたが、鉢植えのためか育ちが悪く、やっと実を始めたところで、虫などがたくさん集まるような“豊作”はまだ経験していません。 “たくさん獲れたらジャムにしたい”と、無花果が好物のさくバーバは“豊作”を待っていますが・・・ この“1個”は完熟で、たいへん甘く美味しかったそうです。
| さくジー | 2015/09/06 14:38 | URL | ≫ EDIT
無花果
世間一般では、無花果って、高級果物のようですね!
小国の庭に無花果の木が有って、実が熟れると、蟻と蜂がウヨウヨ来て、恐ろしく近づけない木でしたから、あまり食べたいとは思いませんでした。都会に出て来て、高級果物と知り、驚きました。
甘かったですか?
| oshibanayoshimi | 2015/09/06 09:36 | URL |