秩父に行った翌日のきょう、棚田彼岸花まつり会場で無料配布されていたブルーベリー苗を、本日、庭に植え付けました。
( 左 : 植え付けたブルーベリー〔囲み枠内の2株〕、
右隣はこれまでの株、
右上:ピートモスを配合した“ブルーベリーの土”で植え付け、
右下:棚田彼岸花まつり会場で配布を受けたブルーベリー苗2株)
このブルーベリー苗を植えるスペースを生み出すため事前に、この場所のバラ(品種:テディベアー)を鉢に移植しました。
(左:鉢に移植後、右:移植前)
-----------------------
秩父に行った翌日のきょう、入り口階段脇のプランターに、JA秩父の農産物直売所で買った花「千日紅」の苗を植え付けました。
花期を終えたサルビアの代わりに、“夏から秋まで長い間紅色が色あせない”と云われる「千日紅」を3株植え付けました。
-----------------------
秩父に行った翌日のきょう、さくバーバは、秩父で買って帰った黒米と栗を使って「黒米・栗おこわ」を、ルバーブで「ルバーブジャム」を作りました。
(黒米・栗おこわ/きょうの夕食でいただきました)
(ルバーブジャム)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- レタスとパセリ
- 大根のタネまき
- 秩父に行った翌日のきょう・・・
- ゴーヤーとインゲンの栽培を終えました
- 完熟のイチジクを収穫