◇ 冬の小松菜
冬の小松菜(間引き菜)を収穫しました。
昨年11月末に種をまいた小松菜(プランター)が2か月かかって“やっと”最終間引きの段階になりました。
ビニールで覆う防寒対策などして育ててきましたが、冬の寒さのため生長が鈍化し、なかなか大きくなってくれませんでした。
毎朝食べる(飲む)スムージーの材料用小松菜も昨晩秋までで、市販の野菜に置き換わっていました。虫の被害のない、柔らかい小松菜(間引き菜)が収穫できたので、明朝のスムージーは久しぶりに“さくジー菜園の小松菜”で作ってもらいます。
<収穫(間引き前)の小松菜>
- ◇ 関 連 記 事 ◇