自宅電話をNTTの「ひかり電話」に変更しました。
(「ひかり電話」に対応した光回線(NTTフレッツ光)用の
ホームゲートウェイ/RT-500KI)
自宅電話として長く使ってきたインターネットプロバイダーの「IP電話」を、NTTの光ファイバー網を使用したIP電話サービス「ひかり電話」に変更しました。
NTT東から資材が到着したので設置作業を実施、本日午前「ひかり電話」が開通しました。(きょうから電話番号が 03-****-****に変わりました。これまでの 050-*****-**** は使えなくなりました)
また、この変更を機に、わが家の通信環境を見直すことにしました。
「ひかり電話」の開通にあわせて、光インターネット回線を、より高速の“ギガ回線”に変更しました。
(わが家のインターネット端末)
~左:ホームゲートウェイ、右:光回線の終端装置(ONU)、
奥上:インターネット・電話の宅内配線端末~
<わが家の光インターネット回線(NTT)>

- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 通信環境を変更 Ⅲ ~プロバイダー~
- 通信環境を変更 Ⅱ ~スマホ~
- 通信環境を変更 ~ひかり電話、ギガ回線~
- 新しいコーヒーメーカー
- ダイアモンド富士