PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 流し台
立水栓パンの上に「流し台」を取り付けられるようにしました。
 
160219outdoor_sink
 
2010年に作った庭の立水栓パンが、野菜を洗うときなどに低すぎて使い勝手が悪い時がある~菜園で収穫した大根を洗う時などに水が溢れたり、腰が痛かったりした~ので、立水栓パン製作時に撤去した元のパンを利用して、着脱可能な「流し台」を作ってみました。
 
160218outdoor_sink 160219outdoor_sink2
(左:旧パンの台座に角材を取り付け、
右:腐食防止のため角材を塗装、排水ホースを取り付け)
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
DIY | 投稿 15:32 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT