さくバーバが熊本産の梅で梅酢を作りました。
鹿児島のさくバーバの姉上様から生梅2kgが届いたので、今年も酢の物、浅漬けなどなどに“大活躍”する梅酢を作りました。
今年はわが家の梅が不作なので送ってほしいと姉上様にお願いしていた梅ですが、この梅は鹿児島で買い求めた熊本産の梅でした。
今年わが家の梅の木に生った“たった1個の梅”も梅酢用生梅としていっしょに混ぜました?!
(梅酢用生梅/手前の1個はわが家で採れた梅)
---------------------
今日午後、さくバーバの姉上様からまた、今度はラッキョウが届きました。早速、さくバーバがラッキョウ漬けにしました。(9:00pm)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 干し柿づくり
- 新生姜の佃煮
- 梅酢を作りました、そしてラッキョウ漬けも・・・
- 「あくまき」を食べました
- 小国高菜漬
熊本の梅
こんばんは。
熊本にも、梅の産地があるのですね・・・存じませんでした。
| oshibanayoshimi | 2016/06/08 21:44 | URL |