日頃さくジーが使用している電動アシスト自転車は購入から約6年が経過し、バッテリー(Li-ion/リチウム-イオン電池)の劣化が目立ってきたので、バッテリーパックをリサイクル業者に輸送して古い電池を新品に交換してもらう「バッテリーリサイクル」を行いました。
電動アシスト自転車はバッテリー部分が割高で、この「バッテリーリサイクル」も“それなりのお値段”となってしまいましたが、電池のパワーアップ(増量)も同時に実施してくれる業者をネットで探して発注しました。
バッテリーパックの回収から本日の納品まで11日間を要しました。
〔バッテリーリサイクル〕
・バッテリー YAMAHA X55-02/電池タイプ Li-ion
・増量 2.9Ah ⇒ 最大5.2Ah
・リーサイクルの流れ(業者の説明から)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 外付けハードディスクを購入
- エバーフレッシュを剪定
- 電動自転車のバッテリーリサイクル
- 平成28年熊本地震
- 通信環境を変更 Ⅲ ~プロバイダー~