≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2016.10.21(金)
食 | 投稿 07:16 | コメント:2 | TOP↑| スマホ表示へ
新生姜の、若いところは、生で食べないのですか? これだけたくさんあったら・・・新芽のところは、もろみをつけて、ガリガリ食べます。 半分は、甘酢漬けを作り、それから、佃煮にします。 立派な新生姜ですね!!!
| oshibanayoshimi | 2016/10/22 19:27 | URL |
oshibanayoshimi様、こんばんは。 生姜の新しい根を茎付きのまま収穫した生姜(生姜についてあまり詳しくありませんが、「葉しょうが」とか「谷中しょうが」と云う?)も、もろみなどをつけてわが家も食べています。 送られてきたたくさんの“根っこ”の新生姜は、今回は全て佃煮になりました。ピリッと辛いけど、癖になる美味しさです。
| さくジー | 2016/10/22 20:42 | URL | ≫ EDIT
新生姜
新生姜の、若いところは、生で食べないのですか?
これだけたくさんあったら・・・新芽のところは、もろみをつけて、ガリガリ食べます。
半分は、甘酢漬けを作り、それから、佃煮にします。
立派な新生姜ですね!!!
| oshibanayoshimi | 2016/10/22 19:27 | URL |