PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 蛍光灯型直管LED灯
洗面所の蛍光灯を蛍光灯型直管LED灯に取り替えました。
 
161117led_light4
 
(取り換え後)
 
洗面所の蛍光灯(直管蛍光灯 20W)が“へたって”きたので、格安で比較的明るい「蛍光灯型直管LED灯」をネットで探して購入、本日交換しました。
グロースターター式の蛍光灯だったので、グロー球を外すだけで使用できましたが、不要となった蛍光灯用安定器のバイパス配線も行いました。
 
明るさはほぼ同等、消費電力は1/2となりました。
 
〔旧・蛍光灯〕
・NEC 直管蛍光灯 グロースタータ形 20W /FL20SW
・光源色: 白色
・全光束: 1,230lm
・定格ランプ電力: 20W
・寸法: 管径3.25×管長58cm
 
〔新・蛍光灯型直管LED灯〕
・光トレーディング 蛍光灯型直管LED灯(20W相当)
・色温度: 昼光色(6000K)
・全光束: 1,296lm
・消費電力:9W
・管長: 58cm
・本体材質:アルミ+乳白色ポリカーボネートカバー
 
【交換作業】
 
161117led_light
 
(購入した蛍光灯型直管LED灯)
 
161117led_light2
 
(交換作業中)
 
161117led_light3
 
(点灯試験)
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
DIY | 投稿 18:15 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT