PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 孫たちの展覧会
孫たち(/小5とS/小2)が通う狛江市立狛江第一小学校の展覧会に行ってきました。
全校生徒が参加する隔年開催の展覧会で、今年のテーマ「えがくよろこび、つくるたのしさ、ひろがるおもい」が表現されたたくさんの元気な作品を鑑賞しました。
 
170128tenrankai
 
170128tenrankai2
 
の作品】
 
170128wall_poket
 
(ウォールポケット/好きなものがいっぱい)
 
170128uchuujinnosinryaku
 
(工作/宇宙人のしんりゃく)
 
170128bowling
 
(動きを表そう/ボーリング)
 
の作品】
 
170128natunojin_sanada
 
(たまごから生まれた、ふしぎな、すてきな
/大さか夏の陣の真田)
 
170128teppoutai
 
(工作/てっぽうたい)
 
-----------------------
 
狛江駅前の「泉の森会館ギャラリーで開催中の「平成28年度狛江市中学校美術作品展」にも回ってみました。R子(中1)の作品が展示されていました。
 
170128sakuhinten
 
R子の作品】
 
170128hisasiburinonatu
 
(題名:久しぶりの夏)
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
| 投稿 16:46 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

お楽しみですね。

才能豊かなお孫ちゃんですね!!!
先々、お楽しみですね!!!

| oshibanayoshimi | 2017/01/28 22:35 | URL |

oshibanayoshimi様、
さくジーの孫です。絵や美術の“才能”に多くは期待できません!

| さくジー | 2017/01/29 05:59 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT