きょうは暖かく風もない晴天、“菜園作業日和”となりました。
朝から菜園作業に精を出しました。
〇 大根
大根が育ってきたので、試しに3本だけ収穫して(引き抜いて)みました。まだまだ小振りでした。収穫時期はまだ先のようです。
もう少し大きく育つのを待つことにしましょう。
〇 食用菜花
温室栽培(手前のプランター)とビニールトンネル栽培(奥のプランター)の食用菜花が蕾(つぼみ)をつけ始めたので、4株を残して収穫しました。
残した4株は地植えにし、栽培を続けることにしました。
〇 レタスと小松菜
レタスと小松菜を温室で栽培することにしました。
まだまだ寒く発芽適温の時期ではありませんが、温室の保温効果に期待して種まきをしました。
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 甘夏柑も全部収穫、何と60個!
- 金柑の収穫
- 大根と菜花の収穫、レタスと小松菜の種まき
- レモンを全部収穫
- 食用菜花