プランター栽培の小松菜とケールが虫の被害を受けています。
夏の到来とともにチョウなどが盛んに飛来し、青虫などが野菜をせっせと食べています。無農薬だけが取り柄のさくジー菜園、“ヒマを活かして捕殺”に努めていますが、スムージー用にしかならない低品質野菜になっています。
(“虫に食われた” 小松菜)
(“虫に食われた” ケール)
それでもめげずに、自家栽培の“健康野菜の供給”を切らさないよう、またまたベビーリーフ、ケール、サラダ菜の種をまきました。
(ベビーリーフ)
~2018.6.23 種まき(ばら蒔き)、発芽しました~
(ケール)
~2018.6.23 種まき(筋蒔き)、発芽しました~
(サラダ菜)
~本日、種まきをしました~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- きょうの朝採りレタス
- 朝採りミニトマト
- 虫食い!... めげずに、また種まき
- かぼちゃが生育中です
- 本日の朝採り野菜