PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 朝採りミニトマト
ミニトマトを朝採りしました。
 
ミニトマトが次々と赤くなり、収穫のピークを迎えました。
 
180628mini_tomato
 
(収穫前の様子)
 
180628mini_tomato2
 
(本日の朝採り分)
~たくさん採れました!~
 
孫宅にも分けてあげることにしました。
 
180628mini_tomato3
 
(孫宅分)
~使用済のスーパーのパックに入れて・・・~
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
庭・菜園 | 投稿 08:52 | コメント:3 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

赤いミニトマトの写真に惹きつけられてコメントさせていただきました。
奇しくも我が家の庭の鉢植えのミニトマトを昨日初収穫したとblogにアップしたばかりだったのです。
たった4個でしたが・・・・・f^_^;
我が孫もミニトマトが大好きなので、近かったら毎日でも届けたいばあちゃんなのです”=*^-^*=にこっ♪
これを機会にまたお邪魔します。
よろしくお願いしますm(_ _)m

| ★いろは | 2018/06/29 09:10 | URL | ≫ EDIT

★いろは様、ようこそ!
「いろは」さんのブログを拝見しました。まさに赤い宝石、見事なミニトマトですね。狭い東京の猫額菜園で繰り返し連作で育てている低品質のミニトマトとは大違いです。
ところで、ブログ「色は匂えど 散りぬるを」の「過去ブログ」も拝見させていただきました。そこで「いろは」さんは、亡くなられた愛犬「はな」ちゃんのママで「はなママ」さんだっと知りました。
実は私も、以前はわが家の愛犬の黒ラブ(名前は「さくら」)からとった「さくパパ」で、「さくら」が7年前に亡くなり、孫たちから呼ばれていた「さくジー」(さくらのジージ)でブログをリスタートしました。
なんだか、似てますね・・・

| さくジー | 2018/06/29 11:48 | URL | ≫ EDIT

リコメありがとうございました。
家族同様のはなでした。昨日月命日で、家族と夕食の時、献杯しました。
まだまだ何かに付けて思い出されます。
なんか似てますねー
ふと立ち寄ったblogですが、やっぱり”縁”と言うもので繋がってるのでしょうか?
私の方はつまらない日常のBlogですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

| ★いろは | 2018/06/29 13:21 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT