「高齢者2時間講習」を受講しました。
運転免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の年齢が70歳から74歳までの者で免許更新を希望する者は、更新手続前に高齢者講習等を受講しなければなりません。
免許証の更新期間満了日が今秋到来するさくジーはきょう、近くの調布自動車学校で「高齢者2時間講習」(運転適性検査〔視野角度・夜間視力等/30分〕、安全運転講義〔30分〕、実車指導〔60分〕)を受講しました。
講習修了後、「高齢者講習終了証明書」の交付を受けました。
さくジーにとって、40年ぶりの自動車学校(教習所)体験でした。
(調布自動車学校)
(運転適性検査)
(実車指導)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- “暑い!”です/さくバーバは長岡大花火を見物
- 神田・学士会館レストランでランチ会
- 「高齢者2時間講習」を受講
- 雨樋を清掃
- 太陽光発電 積算=28,000kWh を記録
都会は公共交通機関が便利ですから、良いですけど、田舎になればなるほど不便ですから・・・
こちらで、時々自転車並みの速度で軽トラを運転している農家のご老体を見かけます・・・安全運転なんだけど・・・(*^_^*)
| ★いろは | 2018/07/02 17:54 | URL | ≫ EDIT