梅干しが出来上がりました!
(塩漬け梅干し)
(らっきょう酢漬け梅干し)
わが家の青梅で漬け込んだ梅干しが土用を迎えたので、“猛暑”の日差しの下で2日間、「土用干し」をしました。
美味しそうな綺麗な梅干しに干し上がりました。(なお、製作者はさくバーバ、さくジーはアシスタントでした)
以下の写真は、
左:塩漬け梅干し(ブンゴウメ 2.7 kg、塩 490g/18% + 赤紫蘇)、
右:らっきょう酢梅干し(ブンゴウメ 1kg、らっきょう酢 1000ml+ 赤紫蘇)
(土用干し/2018.722 干し始め)
(土用干し/2018.723 干し上がり)
---------------------
さくバーバの故叔父様に書いていただいた毛筆書「梅の生涯」をあらためて懐かしく眺めました。
(昭和癸亥歳風待月 桂峰書「梅の生涯」)
~明治から大正の時代にかけて、
尋常小学校の国語教科書に載っていた詩~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 栗おこわ
- 嬉しい贈り物が届きました!
- 梅干し 出来上がり!
- らっきょう
- 梅干し作り