小玉スイカを収穫し、栽培を終えました。
わが家の小玉スイカは、着果した6個のうのち2個は途中で枯れて4個となりまりました。そして、このところの猛暑のためかツルが枯れて成長が止まってしまいました。
このような状況を受け、やや早めの収穫とは思いましたが、今朝、全部収穫し、栽培を終えました。
収穫した小玉スイカ4個は、最も大きいもので直径9cm、小玉スイカでも“超ミニの小玉スイカ”でした。早速、カットしてみたら、“残念! まだ中身が白い未熟のスイカ”でした。
種から育てた小玉スイカの初挑戦は、種まき時の発芽やその後の生育が思わしくなかったなど、問題が多い栽培となりました。
“スイカを手にして喜ぶ孫を想像しながら”トライした小玉スイカの栽培でしたが、残念ながら“失敗の巻”でした。
(最後まで残った小玉スイカ 4個)
~上の写真:スイカのカバーはカラス対策~
(収穫した4個の小玉スイカ)
~切ってびっくり&残念! 未熟なスイカ!~
(撤収したツルと資材)
~“弱弱しい!根張りでした~
(More... 2018.8.7)
(孫のSくんが食べたスイカ/2018.7.29)
~種が多くて、味がうすかった(Sくん)~
(熟成してから食べたスイカ/2018.8.7)
~紅くなりましたが、甘みはいまいちでした~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- シシトウを移植しました
- ミニかぼちゃも 栽培終える ~全収穫数12個
- 小玉スイカの栽培 終える=“失敗の巻”
- ミニトマト栽培、終える
- ベビーリーフを収穫