PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 土嚢収容保管庫
自治会の「土嚢収容保管庫」を製作しました。
 
町内(城山)自治会の災害用土嚢保管袋が劣化してきたので、さくジーが担当して新たな「土嚢収容保管庫」(木製)を製作しました。
 
180825donou
 
(現「土嚢保管袋」)
~保管袋が劣化し、土嚢がはみ出したり、
雑草が芽を出したりし始めています~
 
180823donou_box_zairyou-2
 
(「土嚢収容保管庫」の製作材料)
 
カラー塗装型枠用合板 1,800mm=3枚
ホワイトウッド板 19x89x1,800mm=4枚
コーナーL金具=4枚
扉引き止め用Uボルト=8個
木ネジ=丸頭、皿等
基礎ブロック=4個
~木材はホームセンターのカットサービスを利用しました~
 
180824donou_box
 
(製作作業中)
 
180825donou_box
 
(組み立て完了)
 
180825donou_box2
 
(仮設置)
~現・土嚢保管袋の位置への本設置は、
後日、自治会メンバーといっしょに実施します~
 
(More ... 2018.8.27)
自治会の皆さんといっしょに、製作した「土嚢収容保管庫」を本設置し、土嚢を収容しました。
 
180827donou_box
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
DIY | 投稿 15:41 | コメント:0 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT