ゴーヤーを撤収しました。
台風24号が非常に強い勢力を維持したまま近づいています。
まだまだ元気で実をつけ続けているわが家のゴーヤーですが、この台風24号の強風でゴーヤーネットに被害が出そうなので、本日をもって今年のゴーヤー栽培を終えることにし、撤収しました。
撤収時に収穫した最後のゴーヤーを加えると、最初からの全収穫個数は今年も「約130個!」。「立派な緑のカーテン+大豊作」で栽培を終えることができました。めでたし めでたし!でした。
~今年も立派な「緑のカーテン」になりました~
~まだまた、たくさん実をつけていましたが・・・~
(撤収作業中)
~重くなったゴーヤーネットを慎重に下ろしました~
(撤収作業中)
~ゴーヤーのツルと葉の撤収が終わったところ~
~130個ものゴーヤーを育てた大きく立派な根と茎~
(撤収作業中)
~大量のツルと葉はゴミとして出さないで、
菜園通路に溝を深く掘って埋め、土に返してあげました~
~ゴーヤー撤収 完了!~
---------------------
~最後の収穫ゴーヤーです!~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- シシトウも栽培終える
- レモンが2個落果
- ゴーヤーを撤収、栽培終える
- 「穂シソ」(紫蘇の実)を収穫
- 小松菜の間引き移植