暖冬の影響もあってか、生育が遅れていた大根がそこそこ育ってきました。
(大根の生育状況)
~一部ですが、根が地上にせり上がり始めました。
春野菜シーズンはすぐそこ、早く育って!~
(プランター大根の状況)
~浅漬け用として収穫した残りです。
“立派な大根”としての収穫は望めません・・・~
------------------
きょうは朝から“何でも干せる晴天”(気象予報士のコメント)になったので、急遽、近くのスーパーで大きな大根2本(99円×2=安い!)を購入、即席漬け用に輪切りにして天日干しにしました。
(大根の天日干し)
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- リーフレタス苗の植え付け
- プランター大根を収穫
- 大根の生育状況/大根の天日干し
- 小松菜の収穫/パセリの摘み取り収穫
- 小松菜の間引き収穫